- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社YOZBOSHI
丸投げ電子帳簿保存法対応サービス「Connected Base」にインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者公表システムWeb-APIとの連携開始
丸投げ電子帳簿保存法対応サービス「Connected Base」にインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者公表システムWeb-APIとの連携開始【写真詳細】
丸投げ電子帳簿保存法対応サービス「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHI(本社:東京都練馬区、代表取締役:藤井翔吾、以下「YOZBOSHI」)は、電子帳簿保存法対応と関わりのある適格請求書発行事業者公表システムWeb-APIとの連携ほか、複数の機能を追加しました。
■機能リリースの背景
2023年10月よりインボイス制度が開始されます。
インボイス制度の開始後は、受領した適格請求書(以下、インボイス)の適格請求書発行事業者登録番号が「有効であるか」を都度確認する必要があり、多くの労力を要することが分かってきました。そこで、適格請求書発行事業者登録番号チェックの労力を削減することが利用者のメリットと考え、受取請求書の適格請求書発行事業者登録番号の有効性確認を行うことができる機能の追加と自動確認のオプションを追加しました。
機能紹介:https://connected-base.jp/invoice_option_lp.html
<ポイント①>
適格請求書発行事業者公表システムWeb-APIと接続することで、確認時点の最新の有効性状況を確認することが可能となりました。
また、オプションとして有効性状況の確認実務の自動化を提供します。
【適格請求書発行事業者の登録番号の確認実務】
1.登録番号を「国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」で検索
2.取引先名及び所在地が確かに発行事業者と同じかを確認
3.登録状況が削除・変更等されていないことを確認
上記のように登録番号を確認するだけに留まらず、偽造されていないか、削除されていないか等、複数の観点での入念な確認が必要です。
<ポイント②>
発行した適格請求書の控えも電子帳簿保存法の適用範囲となるため、インボイス送付時に自動的に「インボイス控え」を自動保存することが出来る機能を丸投げ電子帳簿保存法対応サービス「Connected Base」への機能追加となりました。
■追加された機能、オプション
・適格請求書発行事業者公表システムWeb-API
・適格請求書発行事業者登録番号の自動有効性確認オプション
・インボイス送信時の控え自動保存機能の追加
■サービスのお問合せ
当サービスにつきましては、以下のURLよりお問合せください。
https://connected-base.jp/inquiries
■電子帳簿保存法について
経理の電子化による生産性の向上、記帳水準の向上等に資するため、令和3年度の税制改正において、「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律(平成10 年法律第 25 号。以下「電子帳簿保存法」といいます。)」の改正等が 行われ(令和4年1月1日施行)、国税関係書類などの帳簿書類を電子的に保存する際の手続等について、抜本的な見直しがなされました。
具体的には、索引簿の作成と保存要件に従った長期間の保管が必要になります。
■「Connected Base」とは
GoogleDrive、BOXと連携しているので普段使いのフォルダにファイルをアップするだけで電子帳簿保存法対応で必要な索引簿の作成作業やファイル名のリネーム作業などを自動で行うサービスです。また、送付状や小切手など請求管理や経費精算のシステムから漏れる電子帳簿保存法対象書類にも対応しています。
サービスページURL:https://connected-base.jp/
※サービス名・会社名等は各社の登録商標または商標です。
■関連URL
・"丸投げ"するだけで「電子帳簿保存法・インボイス制度」に簡単対応、Connected Base
https://connected-base.jp/
・複雑化!?法改正への対処法とは 〜電子帳簿保存法、インボイス制度はどう扱う?〜
https://connected-base.jp/contents/blog/20220609_blog_1.html
■株式会社YOZBOSHIについて
アナログとデジタルを繋ぐ架け橋にというVISIONを持ち、効果的なDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現するために適切に人を介在させ、適切にデジタルをミックスさせた「アナログミックス」なプロダクトを提供することで、価値あるDX戦略をご支援していきます。
■会社概要
会社名:株式会社YOZBOSHI
所在地:東京都練馬区中村北3-22-13-102
設立:2022年2月10日
業務内容:
・電子帳簿保存法対応ソフトウェア提供サービス
・帳票分類作業代行サービス
・法令対応コンサルティングサービス 等
URL:https://yozboshi.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社YOZBOSHIの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催