- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社デジタルファーム
2024年衆議院議員選挙、各政党SNSアカウント開設状況調査
2024年衆議院議員選挙、各政党SNSアカウント開設状況調査【写真詳細】
■要旨Webコンサルティング・Webシステム開発の株式会社デジタルファーム(本社札幌市 代表取締役社長 田中亨)ではこの度、2024年衆議院議員選挙において、現行議席を有している各政党のSNSアカウント開設状況を調査いたしました。
■調査の概要
調査結果は弊社の「3分で読める各種Webサイト・調査レポート」にてまとめさせていただきました。
調査日:2024年10月24日
調査政党:衆議院において直前まで議席を有していた9政党。
(1)自由民主党
(2)立憲民主党
(3)日本維新の会
(4)公明党
(5)共産党
(6)国民民主党
(7)れいわ新選組
(8)社会民主党
(9)参政党
調査方法:Webサイト、各種SNSを目視・検索で確認。
調査利用のSNS:X、facebook、Instagramの3種類。
■調査結果
(1)facebook を利用している政党
9政党のうち全ての政党にてfacebookアカウントの所有と運営を行っていました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDY1NiMzNDU4MzYjNjA2NTZfUW15YWxwUHV1eS5wbmc.png ]
(2)X(旧ツイッター)アカウントを所有・運営している政党
→弊社「3分で読める各種Webサイト・調査レポート」をご覧下さい。
(3)各政党のX(旧ツイッター)アカウントの保有数。
※地方支部はのぞき、あくまで本部で運営しているアカウントのみカウントしています。
→弊社「3分で読める各種Webサイト・調査レポート」をご覧下さい。
(4)Instagramアカウントを所有・運営している政党
→弊社「3分で読める各種Webサイト・調査レポート」をご覧下さい。
■「3分で読める各種Webサイト・調査レポート」調査レポート詳細URL
https://www.digital-farm.com/survey/19130
■結論
上記「3分で読める各種Webサイト・調査レポート」調査レポート詳細URLをご覧下さい。
<株式会社デジタルファームとは>
WebコンサルティングとWebシステム開発力をコアにした高い問題解決能力で、これまで様々な地方テレビ局様、新聞社様、メディア企業様にWebサイトを中心に、SNSやアプリに自動記事配信を実現するWeb制作・Webシステム開発ソリューションをご提供してきました。
メディアの経営やビジネスの話が分かるWebシステム開発会社です。サイトリニュールや機能改善でお困りの点があればお気軽にご相談下さい。
会社概要━━━━━━━━━━━━━
■株式会社デジタルファーム
https://www.digital-farm.com/
代表取締役社長 田中 亨
・本社
〒060-0004 札幌市中央区北4条西4丁目1-7 MMS 札幌駅前ビル 1F
・東京オフィス
東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F
(お電話は対応しておりません)
株式会社デジタルファームは、集客、営業、マーケティングと言った企業の経営課題を解決するために、Webコンサルティング・Web制作・Webシステム開発に特化した会社です。
「言われた事をただやるだけ」ではなく「御社はこうした方が良いですよ」というご提案こそが弊社の存在意義です。東京のお客様とのお取引が7割を占めています。Webを通じてお客様のビジネスに資する事を使命としております。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社デジタルファームの記事
- 競走馬のせり、生産、育成や種牡馬の動向等に関する有料情報Webメディア「Baji News powered by 馬事通信」リリースのお知らせ
- SEO対策に、Webサイトのtitleタグやdescriptionタグの文字数が適正かどうか即分かる無料文字数チェッカー「もじもじ君」リリースのお知らせ
- 【完全無料】国宝級に優れたフリーランスの交流・お仕事依頼の会員限定コミュティサロン「国宝フリーランス」開始のお知らせ
- 「ホームページ制作会社倒産・緊急対応パック」をご好評につき70%OFFに価格ダウンいたしました
- Google検索品質評価ガイドライン「General Guidelines」の(※1)原文対比出来る形での全文日本語訳・無償公開版を最新に更新しました
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~