- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社KAZAANA
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始【写真詳細】
株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、2/21(金)、「瓦廊|淡路鬼瓦」の取り扱いを開始しました。淡路島のきめ細かい良質の粘土を使って、鬼師が熟練の手仕事で生み出す鬼瓦のアイテムです。
■瓦廊の歴史
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNTE1NDIjNjk2NTBfWVVXdHJwZnB3bS5qcGc.jpg ]
瓦廊(garou)は、兵庫県南あわじ市にある淡路瓦の窯元、株式会社タツミのブランドです。
江戸時代より代々続く淡路瓦の窯元だった当社は、一度途絶えた後に1976年、祖父がタツミ窯業として再興しました。
タツミは淡路島で最初の鬼瓦メーカーであり、1997年には兵庫県伝統的工芸品の窯元として指定されました。
ひとつひとつ丹精込めて手作業で鬼瓦を造り上げる鬼師は、全国でも少数になっています。
■瓦廊の特徴
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNTE1NDIjNjk2NTBfRU5zcHZiRlRYby5qcGc.jpg ]
古来より堆積した淡路島の良質な粘土を活かして、鬼瓦を造るのは5人の鬼師たちです。
熟練の技で丁寧に形にしていくことで、様々な作品ができています。
瓦廊では、鬼瓦を身近なインテリアとして楽しめるアイテムを取り揃えています。
ぜひ一度手に取って、いぶし銀の鬼瓦の魅力を感じていただければ幸いです。
ブランド詳細 https://www.thebecos.com/collections/garou
■瓦廊のアイテム一例
【鬼瓦インテリア】鬼達磨 Oni-Daruma 卓上 | 淡路鬼瓦 | 瓦廊
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNTE1NDIjNjk2NTBfZ3Rkc1ZWbXpCTi5qcGc.jpg ]
ちょっとカワイイ鬼達磨
いぶし銀の上質な淡路鬼瓦とダルマさんが合体した置物です。
200万年前まで湖底だった淡路島の粘土は瓦づくりに大変適しており、その自然の恵みをいただいて鬼師が丹精込めて手作りしました。
達磨(ダルマ)は中国の僧・達磨大師が座禅を組む姿を模した人形で、倒れても起き上がることから縁起物の定番として根づいています。
災厄除けの置物としてや新築祝い・受験生へのプレゼントなどにもおすすめです。
ブランド:瓦廊
生産地:兵庫県
技法:淡路鬼瓦
素材:粘土瓦、焼き物
サイズ(cm):W10 * D11 * H11
重さ(g):1000
https://www.thebecos.com/products/s0275-001
【コースター】瓦のコースター | 淡路鬼瓦 | 瓦廊
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNTE1NDIjNjk2NTBfc1NES29YYm5NRS5qcGc.jpg ]
好日の団らんに
いぶし銀のスタイリッシュな淡路瓦で神聖な伝統文様を象りました。
屋根の瓦は水を弾きますが、このコースターは水分を吸収するように焼いています。
どのデザインも幸福を祈る意味が込められていますので、くつろぎのひと時を過ごすアイテムとしていかがでしょうか。
大切な方のおもてなしや、プレゼントにもおすすめです。
ブランド:瓦廊
生産地:兵庫県
技法:淡路鬼瓦
素材:粘土瓦、焼き物
サイズ(cm):W10 * D10 * H0.5
重さ(g):100
https://www.thebecos.com/products/s0275-009
■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/
全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。
■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H P:https://kazaana.co.jp/
事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/)
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社KAZAANAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】 Nachonekoコラボモデル受注開始ガラスのピラーレスケースに描き下ろしのイラストをデザインシステムボイスや壁紙ほか多彩な購入特典
- 花王が運営する公式オンラインショップ『My Kao Mall』の導入事例を追加
- 【リアクロ】買取&販売を兼ね備えた新店舗が高円寺に登場しました!『 リアクロ高円寺店 』が2025年10月1日(水)オープン!!
- YouTube「華の会チャンネル」~恋愛力を高めてモテ体質に!今日からできる習慣とは?~
- YouTube「華の会チャンネル」~お金だけじゃない!女性にモテる“魅力的な男”の条件とは?~
- 【ドスパラ】 MV制作の企画から完成までをプロに学ぶセミナー開催 講師に現役クリエイターのクマザワコータロー氏 10月29日(水)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】DCPオフ会を開催 DCPに参加する“あの人”や“この人”が一堂に会した「初めまして」なのになぜか懐かしい 笑いが絶えない2時間のレポートを公開
- 「秋のらぶカルフェス」10月10日〜11月10日開催!対象作品30%OFF、クーポン配布、ポイント還元など特典が満載!
- Qoo10が「Qoo10 Beauty Conference」を国内で初開催!ビューティーブランド育成プログラムの提供と新しい需要の開拓を目指す
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!