欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注【写真詳細】
Vuzixの光学技術を採用したARウェアラブルデバイスは、可視光と赤外線を融合させることで、暗所でもユーザーが視認可能となり、熱を検知し、リアルタイムで温度変化を可視化できます。
スマートグラスと拡張現実(AR)技術製品のリーディングサプライヤーであるビュージックスジャパン株式会社 (本社:岡山県岡山市、代表取締役:藤井 慶一郎) は、親会社であるVuzix® Corporation (NASDAQ: VUZI)(以下「Vuzix」)が2025年4月30日、30度の視野角(FOV)を備えたカスタムカラーウェーブガイドを6桁米ドル規模で受注したことを発表いたします。
Vuzixが設計・製造するウェーブガイドは、欧州の設計および研究開発コンサルティング会社と共同開発中の新世代のサーマルスマートグラスに組み込まれる予定です。この注文は、Vuzixと顧客との 2 年近くにわたる開発サイクルを経て実現したものです。顧客は、世界最大級の電子機器受託製造メーカーを筆頭に、2025 年秋にスマートグラスの量産が開始される見通しです。
このサーマルスマートグラスには、Vuzix の高度なウェーブガイド、プロジェクター、プリズム光学系と赤外線映像が組み合わされており、ユーザーの視野にリアルタイムのサーマルオーバーレイを直接表示します。堅牢な企業用途向けに設計されたこのグラスは、-40℃ から +330℃ までの温度範囲のサーマル検出に対応しており、消防、電気診断、産業検査、捜索救助、狩猟や HVAC メンテナンスなどの屋外作業での用途が見込まれます。
Vuzix の President 兼 CEO である Paul Travers は、次のように述べています。「この受注は、Vuzix が次世代スマートグラス向けの主要光学 OEM パートナーとして高い評価を得ていることを改めて示すものです。当社のコンポーネントは、高性能 AR ウェアラブル向けに特別に設計されており、世界で過酷な環境において、重要なリアルタイムの情報を提供できる製品を市場に投入できることを誇りに思います。」
【ビュージックスジャパン株式会社について】
ビュージックスジャパン株式会社は、企業、医療、防衛、および消費者市場向けの AI 対応スマートグラス、ウェーブガイド、拡張現実 (AR) テクノロジー、コンポーネント、および製品の設計、製造、販売を行うVuzix Corporationの完全子会社です。
当社の製品にはヘッドマウント型スマートパーソナルディスプレイやウェアラブルコンピューティングデバイスがあり、ユーザーにポータブルで高品質な視聴体験を提供します。モビリティ、ウェアラブル・ディスプレイ、AR(拡張現実)のためのソリューションを提供しているほか、ウェーブガイド光学部品やディスプレイエンジンのOEMも行っています。
Vuzixは光学、ヘッドマウントディスプレイ、AR(拡張現実)ビデオアイウェアの分野で425以上の特許と出願中の特許、そして多数の知的財産を保有しています。
当社はこれまでコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の2005年から2024年までのイノベーション賞やワイヤレス技術革新賞などもいくつか獲得しています。
1997年に設立されたVuzixはアメリカ合衆国ニューヨーク州ロチェスター、そして日本の京都と岡山にオフィスを構えている上場企業(NASDAQ:VUZI)です。
より詳しい情報はビュージックスジャパン株式会社公式ウェブサイトをご覧ください。
▼ビュージックスジャパン株式会社公式ウェブサイト:https://www.vuzix.jp/
製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ビュージックスジャパン株式会社の記事
- Vuzix Z100スマートグラスとMentra AugmentOSがAI搭載ウェアラブルの新時代を切り開く
- Vuzixと複数のパートナー企業が、Vuzixスマートグラス上で動作する先進的なアプリケーションの拡大するエコシステムをCES 2025でデモ
- Vuzix、CES 2025で最先端のUltralite ODM/OEMリファレンスデザインと高度なウェーブガイドソリューションを発表
- “遠隔支援”や”文字起こし”で企業の課題を解決する「スマートグラス」のショールームが12月16日より新橋で期間限定オープン
- CES 2025で、新技術を採用したフルカラー、シースルー、ウェーブガイドベースのスマートグラスを展示
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加
- 某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜
- YouTube「華の会チャンネル」~年上女性と恋愛する魅力とは?~