翻訳サービス「コニャック」が翻訳者向け新機能Knowledge Room(ナレッジルーム)をリリース
株式会社エニドア(本社:東京都千代田区、代表:山田尚貴、小沼智博)は10日、提供する「ソーシャル翻訳コニャック( http://www.conyac.cc )(以下コニャック)」に翻訳者向けの新機能Knowledge Room(ナレッジルーム)を追加した。
株式会社エニドア(本社:東京都千代田区、代表:山田尚貴、小沼智博)は10日、提供する「ソーシャル翻訳コニャック( http://www.conyac.cc )(以下コニャック)」に翻訳者向けの新機能Knowledge Room(ナレッジルーム)を追加した。
ナレッジルームは、翻訳者が翻訳の事なら何でも気軽に質問できる翻訳者向けのコミュニティで、コニャックに翻訳者として登録すれば無料で質問、回答することができる。例えば、翻訳者が翻訳する際に訳し方が分からないフレーズがあった場合、翻訳者は他の翻訳者の知恵(ナレッジ)を借りる事ができる。
エニドアは、この機能がコニャック内での翻訳に限らず、フリーランスの翻訳者が困った時に質問できるコミュニティとしての利用も見込んでいる。
また今回の新機能追加に伴い、コニャックは通知機能の追加などサービスデザインの大幅なリニューアルを行った。このリニューアルにより、翻訳依頼と翻訳がより簡単に行えるようになっている。
同社の主力サービスであるコニャックとは、翻訳を小額で気軽に世界中の翻訳者に対して依頼出来るWebサービスで、国内だけでなく、海外ユーザーの利用も増加しており、8月時点の登録ユーザー数 は1万人強。
【会社概要】
■会社名 株式会社エニドア (http://www.any-door.com/)
■代表者 代表取締役 山田尚貴 小沼智博
■資本金 4140万4000円(資本準備金含む) ※2012年8月10日現在
■設 立 2009年2月9日
■所在地 東京都千代田区内神田1-14-14 リマーク大手町3F
■事業内容 WEBサイト上でユーザー参加型の多言語翻訳サービスを展開
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社エニドア
担当者名:ヤマダナオキ
TEL:090-1152-8271
Email:naokey@any-door.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社エニドアの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~女性が語る!年齢を重ねてもモテる“おじさん”の共通点とは?~
- 『第5回GALLERIAイラストコンテスト』 開催 作品募集開始 最優秀賞はイラスト制作依頼と賞品多数 豪華賞品が当たるイラコン参加者限定キャンペーンも同時開催
- Lighthouse Studio、Steamユーザーの購買行動および積みゲー実態に関する調査を実施
- 「FANZA動画」10円セールに続く特別企画!滝沢ガレソとのコラボによる100円セール第2弾【9月26日まで】
- Qoo10、「2025 Qoo10 Beauty Conference」を10/4(土)に開催!Z世代向け次世代ビューティートレンド消費のインサイトを解説!
- 茨城県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【ドスパラ】「ホロライブ」所属 「雪花ラミィ」「桃鈴ねね」とコラボ 二人をイメージしたおすすめモデルセットを期間限定で販売開始
- 「かっこよく魅せる」“かざすだけ”で更新できる最薄3.4mmの電子ペーパー『EZ Sign NFCモデル』がMAKUAKEに登場!
- 携帯ブラックリストでも契約できる携帯キャリアだれでもモバイルにてeSIM提供開始のお知らせ
- 【GALLERIA】 東京ゲームショウ2025 出展 GALLERIA BASEのイベント・ゲストほか全情報を公開