- ホーム >
 - プレスリリース >
 - 株式会社アルファコックス
 
3次元モデラー「SketchUp Pro2013 日本語版」がリリース、販売予約受付開始。
3次元モデラー「SketchUp Pro2013 日本語版」がリリース、販売予約受付開始。【写真詳細】
                    
        SketchUp Proの日本総代理店である株式会社アルファコックスは、最新バージョン「SketchUp Pro2013 日本語版」の販売予約受付を開始しました。
報道関係者 各位
プレスリリース
2013年9月2日
株式会社アルファコックス
最高経営責任者 廣瀬 繁伸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SketchUp Proの日本総代理店である株式会社アルファコックスは、最新バージョンである「SketchUp Pro2013 日本語版」の販売予約受付を開始しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SketchUp Proの日本総代理店 株式会社アルファコックス(所在地:東京都世田谷区、CEO:廣瀬繁伸)は、米国Trimble Navigation社が3次元モデラー「SketchUp Pro2013 日本語版」を8月14日にリリースしたことにあわせて、最新バージョンである「SketchUp Pro2013 日本語版」の販売予約受付を開始しました。出荷開始は9月17日予定です。
●「SketchUp Pro」に関する情報 http://www.alphacox.com/
SketchUpは米国Trimble Navigation社が2012年5月に米国Google社から買収した3次元モデラーです。マウス操作で押したり引いたり(Push/Pull)する動作で簡単に立体モデルが作製できるモデラーとして、建築設計業界を中心に土木・映像・CG・ゲーム業界など、さまざまな分野で世界的に普及しています。
GoogleからTrimble Navigationに移行されて初めてのバージョンアップとなるPro2013はツールアイコンなどの画面デザインが一新され、本年5月に英語版がリリースされたのに続き、8月14日に日本語版・フランス語版・ドイツ語版等の複数の言語が同時リリースされました。また、同時に「SketchUp Make 2013」(機能制限あり)と呼ばれる無償版もリリースされ無償版の商用使用が全面的に禁止となりました。
アルファコックス社が発売する日本語版パッケージ(コマーシャルライセンス、アカデミックライセンスのみ)には操作マニュアルが付属しています。約140ページからなるマニュアルには、SketchUpやその関連ツールの操作方法が記載されています。
また、スタンドアロンのコマーシャルライセンスには、アルファコックス社が開発した「BuildMate(ビルドメイト)」が特典として付いています。「BuildMate」は様々なSketchUpモデルを1年間無制限にダウンロードできるオンラインのパーツライブラリです。SketchUpモデルについては開発元のTrimble Navigation社が運営を行っている「3Dギャラリー」が公開されているのは周知の通りですが、当該ギャラリーは日本製品に乏しく、またモデルの完成度にばらつきがあるというユーザーの声が多数寄せられておりました。これを受けてアルファコックス社が国内メーカーから製品情報の提供を仰ぎ、家具・建材などのモデルを製作および配布を行うのが「BuildMate」になります。
■SketchUp Pro2013 日本語版の新機能
<SketchUp Pro2013>
「拡張ギャラリー(エクステンションウェアハウス)」と称された機能拡張ツールをダウンロードできるギャラリーが開設されました(現在は英語表記)。
今まで以上の高品質な動画のエクスポート。
<LayOut 2013>
エンジンが一新されて動作が軽快になりました。
画像の描画機能が大幅に向上されました。
■「SketchUp Pro2013 日本語版」の動作環境
【Windows版】
●WindowsXP
ソフトウェア
Microsoft Service Pack 3以上.
Microsoft(r) Internet Explorer 7.0以上
.NET Framework version 4.0.以上
ハードウェア
2GHz以上のプロセッサ
2GB 以上のRAM
500 MB以上のHDDの空き容量
3Dに適した512MB以上のメモリを有するビデオカードでOpenGL1.5以上のドライバーに準じているもの
●Windows Vista、Windows7、Windows8
ソフトウェア
Microsoft(r) Internet Explorer 8.0以上
.NET Framework version 4.0.以上
64ビットOSでも稼働しますが、32ビットOSアプリケーションとして動きます。
ハードウェア
2GHz以上のプロセッサ
2GB 以上のRAM
500 MB以上のHDDの空き容量
3Dに適した512MB以上のメモリを有するビデオカードでOpenGL1.5以上のドライバーに準じているもの
3ボタンスクロールマウス
SketchUpはグラフィックスカードに大きく依存して動くために、そのGPUはOpenGL1.5以上をサポートしている必要があります。
過去の様々な報告からIntelベースのグラフィックスカード(いわゆるオンボードマシン)ではSketchUpの操作において問題が生じたり、著しく動作が遅くなるような現象が報告されています。
SketchUpの機能の中にはインターネットへの接続環境が必要な機能が含まれます。
【Mac版】
Mac OS X10.7および10.8以上
ソフトウェア
QuickTime 5.0、Safariがインストールされていること
ハードウェア
2.1+ GHz Intel(tm) プロセッサ
2 GB 以上のRAM
500 MB以上のHDDの空き容量
3Dに適した512MB以上のメモリを有するビデオカードでOpenGL1.5以上のドライバーに準じているもの
3ボタンスクロールマウス
SketchUpの機能の中にはインターネットへの接続環境が必要な機能が含まれます。
■「SketchUP Pro2013J コマーシャルライセンス」の定価92,500円(税別)
 「SketchUp 2013J アップグレード」の定価 20,000円(税別)
  ※アップグレードは日本国内の正式代理店から購入されたSketchUp Pro7J、Pro8Jユーザーの方が対象 
 「SketchUP Pro 2013J アカデミックライセンス」の定価 9,000円(税別)
 * http://www.alphacox.com/で購入できます。
 
【会社概要】
 ■会社名  株式会社アルファコックス
 ■代表者  最高経営責任者 廣瀬 繁伸
 ■資本金  1,400万円
 ■設 立  2003年(平成15年)3月
 ■所在地  東京都世田谷区北沢1-45-39
 ■TEL    03-3485-8196
 ■URL    http://www.alphacox.com/
 ■Email   info@alphacox.com
 ■事業内容   ソフトウェアの輸入、販売、サポート、
建築・土木・インテリアのプレゼンテーションサポート(CG・3Dモデル制作/立体モデル出力)、WEBデザイン、製作
【本件に関するお問い合わせ先】
  企業名:株式会社アルファコックス
  TEL:03-3485-8196
  Email:sales@alphacox.com                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アルファコックスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
 - 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

 - モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

 - 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

 - YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
 - 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

 - JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

 - 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

 - JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

 - JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

 


































