- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ドコモ・ドットコム
独自調査「Google Play月平均ランキング(2013年9月)」のお知らせ 「ニュース&雑誌」カテゴリにおいては、宅配新聞より安価な新聞系アプリが人気!
株式会社ドコモ・ドットコム(代表取締役社長:谷 秀人、本社:東京都港区)は、平成25年11月6日(水)、「Google Play月平均ランキング(2013年9月)」を弊社「スマートフォンレポート」HP上の「Google Playランキングツール」にて提供を開始いたしました
株式会社NTTドコモの100%子会社で、モバイル(スマートフォン・タブレットおよびフィーチャーフォン)を活用したビジネスに関するコンサルティング事業を軸に、企業プロモーション・マーケティング企画をはじめとした新たなビジネス開発事業を展開する株式会社ドコモ・ドットコム(代表取締役社長:谷 秀人、本社:東京都港区)は、平成25年11月6日(水)、「Google Play月平均ランキング(2013年9月)」を弊社「スマートフォンレポート」HP上の「Google Playランキングツール」にて提供を開始いたしました。
■「Google Play月平均ランキング」とは
「Google Play月平均ランキング」は「Google Play」上でリアルタイムに表示されるランキングデータを元に、ドコモ・ドットコムの「Google Playランキングツール」を通して独自集計し、月単位でどのようなアプリの人気が高かったのかを有料、無料、トップセールス(売上)別や各カテゴリ別に確認することができるようランキング化したものです。
【「Google Play月平均ランキング(9月)」から一部紹介】
◆ 2013年9月 月間トップセールスランキング【全カテゴリ】
※「月間トップセールスランキング【全カテゴリ】」とは・・・「Google Play」上にある「人気のAndroidアプリ(トップセールス)ランキング」を基に、ドコモ・ドットコムが独自集計にて月間ランキング化したものです。
順位 アプリ名称 / デベロッパ名
1. パズル&ドラゴンズ / GungHoOnlineEntertainment
2. LINE ポコパン / LINE Corporation
3. クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ / COLOPL, Inc.
4. チェインクロニクル◆本格シナリオRPG/チェンクロ / SEGA CORPORATION
5. LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ / LINE Corporation
6. プロ野球PRIDE [登録不要の無料本格プロ野球ゲーム] / COLOPL, Inc.
7. LINE ウィンドランナー / LINE Corporation
8. ケリ姫スイーツ / GungHoOnlineEntertainment
9. LINE POP / LINE Corporation
10.LINE バブル / LINE Corporation
9月の月間トップセールスランキングにおいては、2位の「LINE ポコパン」を初め、LINE系のアプリが5つランクインしており、「LINE」の集客力の強さがそのまま反映されている。その他では、長期に渡って1位をキープしている「パズル&ドラゴンズ」を始め、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」「チェインクロニクル◆本格シナリオRPG/チェンクロ」といったゲームアプリが上位を占めているが、これらのアプリはテレビCM等といった広告展開効果によるものと想定される。現状のトップセールスランキングでは、広告を大規模に投下することで上位にランクインする、という広告展開効果が強く反映される傾向になっている模様である。
※ Google Playランキングツール上では、11位以降のランキングや、他のカテゴリ別ランキングも掲載しております。
◆ 2013年9月 月間トップセールスランキング【ニュース&雑誌】
※「月間トップセールスランキング【ニュース&雑誌】」とは・・・「Google Play」上にある「売上トップのAndroidアプリ」ランキングを基に、ドコモ・ドットコムが独自集計にて月間ランキング化したものから、「ニュース&雑誌」カテゴリに属するもののみを抽出したものです。
順位 アプリ名称 / デベロッパ名
1. 夕刊フジ / 産経デジタル
2. 産経新聞 / 産経デジタル
3. マガストア 電子雑誌書店 / DENTSU INC.
4. 日刊ゲンダイ電子版 / WAYZ JAPAN INC.
5. 2ちゃんねるまとめサイトビューア-MT2 / Trysail Inc.
産経デジタルの提供する「夕刊フジ」と「産経新聞」がそれぞれ1位、2位を占めた。両方ともアプリのDL自体は無料で、アプリ上で月額購読料を課金するといったフリーミアムモデルであるが、宅配新聞よりも安い金額で提供しているため、これまで宅配新聞を購入していたユーザーがデジタルサービスに移行したり、安価なデジタルサービスであれば購入しても良いといったユーザーが存在していることがその背景にあるのでは、と推測される。また、一度紙面情報をダウンロードすると、電波状況に関係なく閲覧できるという利便性が、通勤時に新聞を読みたい社会人に受けているのでは、とも推測される。
新聞、雑誌系以外では、5位に「2ちゃんねるまとめサイトビューア - MT2」がランクインしている。こちらは、アプリのDL自体は有料であるが、2chの記事を新着順と人気順で閲覧できる利便性、手軽さがユーザーに人気の模様である。
※Google Playランキングツール上では、6位以降のランキングや、他のカテゴリ別ランキングも掲載しております。是非ご覧下さい。
■「Google Playランキングツール」のご利用方法
「Google Playランキングツール」は、「Google Play」上にあるランキングを、より見やすく、分析しやすくした、ドコモ・ドットコムの独自集計ツールです。「Google Play」上の日別ランキングデータを日々集積しておりますので、現在のランキング動向分析はもちろん、過去のランキングに遡って確認することも可能です。また、ドコモ・ドットコム独自の集計方法による「Google Play月平均ランキング※」を提供しており、ひと月を通してどのようなアプリが数多く利用されていたのかを把握することも可能となっております。
「Google Playランキングツール」は、ドコモ・ドットコムが提供する「スマートフォンレポート」サービスの一部で、ご利用には「スマートフォンレポート」の無料会員登録が必要となります。「スマートフォンレポート」HP(https://report.docomo-com.com/)にアクセスしていただき、必要項目入力による会員登録を行うことで、完全無料にてご利用頂くことが出来ます。無料会員登録後に、サイト上にある「Google Playランキングツール」にアクセスしていただければ、すぐにご利用頂けます。
詳細は以下のURLをご覧ください。
https://report.docomo-com.com/googleinfo
※ 月平均ランキング=弊社独自の集計方法にて算出した、月間ランキングです。
※ 月平均ランキングはあくまで弊社独自のランキングであり、Google公式のものではございません。
■「スマートフォンレポート」とは
「スマートフォンレポート」は、毎回複数の独自調査分析レポートや、NTTドコモへのインタビュー、メールマーケティング情報、スマートフォンアプリ市場動向、アプリ内広告動向等を掲載する、隔月発行のモバイルビジネス・マーケティング情報誌です。
専用Webサイト(https://report.docomo-com.com/)に無料会員登録して頂ければ、企業や団体に属する方であればどなたでも、無料にて入手・閲覧することが可能です。デジタル媒体(PDF)によるデータ配信形式にてご提供いたしますので、無料会員登録した後、ダウンロードすることですぐにご利用いただけます。
また無料会員登録していただくことで、「Google Playランキングツール」の利用も可能となります。
「Google Play月平均ランキング(2013年9月)」概要
( 専用サイトURL: https://report.docomo-com.com/ )
名称 : Google Play月平均ランキング(2013年9月月間アプリランキング)
発行者 : 株式会社ドコモ・ドットコム
提供開始日 : 2013年11月6日
提供場所 : 「スマートフォンレポート」ホームページ上
■ 株式会社ドコモ・ドットコム概要 ( URL: http://www.docomo-com.com/ )
本社住所 : 東京都港区赤坂1-7-1
設立 : 2000年10月27日
資本金 : 1億円
代表者 : 谷 秀人
事業内容 : コンサルティング事業
※本リリース内容は現時点のもので、掲載されている情報などは今後予告無く変更・修正される事があります。
※「Google」「Google Play」「Android」とそのロゴはGoogle Inc.の登録商標または商標です。
※その他本メールに記載されている会社名、製品名などは各社の登録商標、または商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ドコモ・ドットコム
担当者名:金井・高橋 TEL:03-3568-7166
Email:press@docomo-com.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ドコモ・ドットコムの記事
- コミックカテゴリは人気漫画雑誌のデジタルアプリがランキング上位に!<Google Play月平均ランキング(2014年5月)>
- 教育カテゴリはリズムゲーム等の知育アプリや、鬼を使ったしつけアプリなど、幼児向けアプリが人気を博す!<Google Play月平均ランキング(2014年4月)>
- モバイルビジネス・マーケティング情報誌「スマートフォンレポート」5月号(Vol.12)リリースのお知らせ スマートフォンで有料サービスを利用させるポイントとは?
- 【スマートフォンに関する独自調査】利用しようとした有料サービスを断念した理由として、「サービス内容と利用金額のアンマッチ」を挙げるユーザーが最も多い事が判明
- 「魔法少女まどか☆マギカ」のカスタマイズアプリがカテゴリ上位にランクイン!<Google Play月平均ランキング(2014年3月)>
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催中!
- 経済圏と携帯選択に“ねじれ現象”楽天囲い込み戦略の実態を調査
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
- 日本の伝統行事「夏越の大祓」にスマホのケガレを祓い清める〈スマホガタ〉登場!
- 日本の旅行者にシームレスな接続体験を提供、TGT Technology GlobalがグローバルeSIM越境通信ソリューションを発表
- フリーレンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催決定!
- 『キングスレイド』のIPをMasangsoft(マサンソフト)が取得、再リリースおよびPC版展開を発表
- HISモバイル7周年記念キャンペーン第2弾!「友だち・家族紹介割」&「はじめてのスマホ」 夏のWキャンペーンを6月20日に開始
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』本日よりコラボイベント開催!!