- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社パシフィックネット
パシフィックネット、マイナンバー制度対応のIT機器買取回収・データ消去新サービスを8月より開始!!
パソコン・モバイル機器のデータ消去、買取回収、リユース、レンタル等を展開する株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役:上田 満弘)は平成27年8月1日よりマイナンバーのデータが保存されたパソコン・サーバー等の機器類に特化した買取回収とデータ消去のサービス、およびマイナンバー対応レンタルサービスを開始することになりましたのでお知らせいたします。
各位
平成27年7月15日
株式会社パシフィックネット【東証マザーズ:証券コード3021】
パシフィックネット、マイナンバー制度対応の
IT機器買取回収・データ消去新サービスを8月より開始!!
~マイナンバー対応レンタルサービスも多数ラインナップ~
パソコン・モバイル機器のデータ消去、買取回収、リユース、レンタル等を展開する株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役:上田 満弘)は平成27年8月1日よりマイナンバーのデータが保存されたパソコン・サーバー等の機器類に特化した買取回収とデータ消去のサービス、およびマイナンバー対応レンタルサービスを開始することになりましたのでお知らせいたします。
1.マイナンバー制度と本サービスの必要性
平成27年10月から国民一人ひとりに通知されるマイナンバー制度では、特定個人情報を扱うすべての事業者・官公庁等に対し、マイナンバー法とその取扱いガイドラインで定められたセキュリティの強化が必須となっております。使用済み情報機器のデータ消去方法・記録や証明・処分についても、実施すべき施策が具体的に定められており、当社のサービスは、このガイドラインに完全対応しております。
2.ご利用いただける顧客層
今回の当社のサービスに関しましては、当社の取引先の多くを占める大手企業様だけではなく、あらゆる規模業種の法人様、特にマイナンバーを業務で取り扱う部門のお客様に広くご利用いただけるサービスです。1台からご依頼を承ります。
3.サービスの内容と料金
本サービスは、データ漏洩、機器紛失を完全に防止するべく、回収時や処分時に考えられるあらゆるリスクを排除したセキュリティとトレーサビリティを両立させた国内初のサービスとなっております。
【サービスの流れ】
(1)ご依頼いただきましたら当社の処分機器のウェブサービスP-Bridge にお客様のデータを入力します。
(2)当社アポインターにより回収の手配をさせていただきます。
(3)お客様のもとでGPSを搭載した台車カーゴに物件を積載します。この際、ご依頼内容と現物の台数型番のチェックの後、PC・サーバー1台1台にバーコードを貼付し、個体管理いたします。
(4)当社の管理者のみが開錠できる鍵を使用しカーゴに施錠、施錠可能なアルミ荷台のトラックにカーゴを積載、当社テクニカルセンターに運び込みます。
(5)当社テクニカルセンターのセキュリティルーム内で「blancco」※を使用しデータ消去作業実施。
(6)作業完了後、データ消去の証明書及びGPSのデータを書面にて発行送付いたします。またP-Bridgeにて物件の処分状況や履歴はいつでもウェブにて確認(事前にIDを付与いたします)できます。また専用のメッセージツールでスマートな情報の遣り取りも可能です。
※「blancco」は世界で6,000万ライセンス以上の販売実績を誇るフィンランド製のデータ消去ソフトです。blancco社の製品は国内で唯一複数国でのデータ消去製品認定を取得しています。
【料金】
(1)引取手数料:1カーゴ15,000円~ (エリアや設置状況により料金は異なる場合がございます)
(2)データ消去証明書費用:ハードディスク1台あたり2,000円~(作業ログとGPS情報をエビデンスとして発行)
4.マイナンバー対応レンタルサービスについて
当社レンタルサービスにつきましては、以下のセキュリティ関連商品をご用意いたします。
~ハードウェア~
(1)UTM(統合脅威管理)レンタル
ウイルスや不正侵入から企業内部システムの防御を目的としたUTM機器のレンタル。
(2)NAS(共有ファイルサーバー)レンタル
大事なデータの消失リスク低減および業務効率化を目的としたNAS機器のレンタル。
~ソフトウェア(レンタル機器に付帯)~
(3)資産管理ソフト
パソコンを中心としたIT資産のセキュリティおよび業務効率化を目的とした、月額課金型の
クラウドサービス。
(4)MDM(モバイル端末管理)
モバイル端末の導入が進む一方で、これらの紛失および情報漏えいリスクの低減を目的とした
月額課金制のクラウドサービス。
~その他~
(5)生体(指紋)認証デバイス
指1本で各種アプリケーションへのアクセスが可能なデバイスのレンタル。
氾濫するパスワード管理からユーザーを解放し、利便性の向上が図れます。
レンタルサービスについての詳細は、当社レンタルサイトよりお問い合わせください。
レンタルサイト http://rental.prins.co.jp/
以上
【ニュースリリースに関するお問合せ】
経営企画室:小野、川島
TEL:03‐5730‐1442 e-mail: ir@prins.co.jp
【当社サービスに関するお問合せ】
アセット営業部:金田
TEL:03‐5492‐7870 e-mail: collect@prins.co.jp
HP: http://www.prins.co.jp/
ECサイト: http://used.prins.co.jp/
レンタル: http://rental.prins.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社パシフィックネットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで
- あなたは巨乳派?美乳派?投票で50%OFFキャンペーンの対象商品が決まる!FANZA動画「究極の2択祭り」開催!【本日から7月11日まで】
- 【大阪・関西万博対応】AIカメラが特別価格で1週間レンタル可能に!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー9月』 “秋”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品は5,000ドスパラポイントを進呈&HP掲載および秋葉原本店で配布
- HitPaw VikPea Ver4.3.0アップデート公開ーより便利な動画高画質化を実現
- 岐阜県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザハット2025年06月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―