500施設の導入実績!園児管理・メール配信における総合園支援システム 登園降園時の打刻 預かり保育の入退室管理機能をリリース
登園降園時の打刻 預かり保育の入退室管理機能【写真詳細】
幼稚園・こども園向け 総合園支援システムの運営をするVISH株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役:藤井 恵)は、登園降園時の打刻 預かり保育の入退室管理機能(タブレットにタッチするだけ)を新しく追加しました。
■幼稚園・こども園向け 総合園支援システムとは
「園児管理」「保護者との連絡」「GPSバス位置情報配信」「メール連絡」「保育料計算」など、園運営のさまざまな業務を総合的にサポートするクラウドサービスです。500施設を超える導入施設からさまざまな意見を集約、保育現場の声を反映し続け、どんどん便利になる幼稚園・こども園のITサービスの決定版です。
幼稚園・こども園向け 総合園支援システム 詳細
http://www.buscatch.com/solution/kindergarten/
■登園降園時の打刻 預かり保育の入退室管理機能
【ICカード不要、iPadにタッチするだけの簡単導入】
タッチパネルに触れるだけで、園児の登降園時間の記録・蓄積を自動的に行います。わかりやすい画面構成なので、保護者の方も簡単に、確実に時刻の記録が残せます。
【登校園時間を集計して、各種書類の自動作成】
預かり保育を時間で徴収する場合は、集計時間を日別・月別の請求書形式で出力可能です。また「子ども・子育て支援新制度」に対応しているので、市区町村へ提出する書類も出力可能です。
【よくあるお困りごとに対応】
・預かり保育の合計金額を簡単に記録したい
・登園・降園の時間を簡単に集計したい
・「新制度」への対応で、正確な時刻打刻が必要になった
・手書きのミスやアナログ集計の業務負担を軽減したい
【登園降園時の打刻 預かり保育の入退室管理機能の紹介ページ】
http://www.buscatch.com/solution/kindergarten/func/access.html
導入に関して、iPadを先着30園様に無料プレゼントのキャペーンも実施しますので、初期費用0円でスタートすることができます。
■会社概要
会社名 : VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)
代表者 : 代表取締役 藤井 恵
所在地 : <名古屋本社>
愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F
企業ページURL : http://www.vish.co.jp/
園支援システムURL: http://www.buscatch.com/solution/kindergarten/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
VISH株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結