「OCN モバイル ONE プリペイド」がセブン-イレブンにおけるチャージに対応!
ご購入・ご利用の流れ【写真詳細】
NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、プリペイド方式で高速LTE通信が利用できるSIMカード「OCN モバイル ONE プリペイド」について、全国約19,000店(2016年8月末現在)のセブン-イレブン店舗でチャージ用ID(*1)の販売を開始します。
お客さまは、店舗に設置されているマルチコピー機にて購入することができます(*2)。
これにより、オンラインショップや全国の家電量販店などで購入いただいた「OCN モバイル ONE プリペイド」について、利用期間の延長や利用容量の追加がより気軽にできるようになります。
なお、2016年9月30日(金)から2016年10月31日(月)にご購入いただいた方を対象に、チャージ用IDを1つ購入するともう1つもらえるキャンペーンを実施します。
1.OCN モバイル ONE プリペイドサービスについて
スマートフォンやタブレット端末に差し込むだけで、お得な料金で高速データ通信が利用できる「OCN モバイル ONE」のプリペイド版です。「NTTコムストア」( http://store.ntt.com/p/ocn_mobile_one )などのオンラインショップや、全国の家電量販店でSIMカードを購入することができます。
2.セブン-イレブンにおける販売内容
既にプリペイドSIMパッケージをご利用のお客さま向けに、「期間延長」・「容量追加」いただくためのチャージ用IDを販売します。
【販売商品・価格】
OCN モバイル ONE プリペイド「期間型 50MB/日」50日間期間延長パッケージ
販売価格 2,376円(税込)
OCN モバイル ONE プリペイド「容量型 1.0GB」容量追加パッケージ
販売価格 2,160円(税込)
【販売開始日】
2016年9月30(金)
【購入方法】
全国のセブン-イレブンに設置されているマルチコピー機にて購入できます。
https://www.atpress.ne.jp/releases/112570/img_112570_1.jpg
3.キャンペーン情報「1ID購入で、もう1IDもらえるキャンペーン」
セブン-イレブンでのマルチコピー機にてチャージ用IDを購入いただいたお客さまに、同じ内容のチャージ用IDを1つプレゼントします。
50日間の期間延長IDを購入されたお客さまには、もう1つ追加で50日間の期間延長IDを、1.0GBの容量追加パッケージを購入されたお客さまには、もう1つ追加で1.0GB分の容量追加IDをプレゼントします。
キャンペーン期間:2016年9月30日(金)~2016年10月31日(月)
(*1)「OCN モバイル ONE プリペイド」の利用期間を延長、もしくは容量を追加するために必要なパスワード(PINコード)のこと。NTT Comの「マイページ」でチャージ用IDを入力いただくことで、お持ちの「OCN モバイル ONE プリペイド」の利用期間の延長、もしくは容量の追加をすることができます。
(*2)一部店舗ではマルチコピー機が設置されていないため、ご購入いただけません。
■関連リンク
OCN モバイル ONE プリペイド
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/prepaid/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
NTTコミュニケーションズ株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!