「Arcstar Universal One」海外ワイヤレスアクセスのアジア地域における提供エリア拡大について
サービスイメージ図(図1)【写真詳細】
NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、高品質・高信頼なVPNサービス「Arcstar Universal One」(※1)において、ワイヤレスアクセス回線のアジア地域における提供エリアを、2016年10月28日より拡大します。
これにより「Arcstar Universal One」の多彩なアクセスメニュー(※2)の1つであるワイヤレスアクセス回線の提供エリアが世界35カ国となります。お客さまは、既にサービス提供中の欧米地域に加え、今回のアジア地域でも早期拠点開設時の一時利用や安価なバックアップなどに、「Arcstar Universal One」におけるワイヤレスアクセス回線をご利用いただけます。
1.特長
(1) ワイヤレスアクセス回線、モデム、CPE(※3)、SIMカードをセットで提供
従来お客さまご自身にご用意いただいていたモデムについても、各国ごとに必要な端末認証取得済のモデムをセットでご利用いただけるため、面倒な手間やコストがかかりません。
(2) 導入期間の短縮で新規拠点開設にも迅速に対応
海外における有線アクセス回線敷設は数カ月を要することが多いため、高品質の有線アクセス回線敷設が完了するまでの間、一時的にワイヤレスアクセス回線をご利用いただくことも可能です。(下記図1(1)参照)
(3) 有線アクセス回線のバックアップにも最適
「Arcstar Universal One」の有線アクセス回線をご利用のお客さまが、本サービスをバックアップ用途としてご利用いただくことが可能です。(下記図1(2)参照)
(4) IPsecを利用することにより、ネットワーク側でセキュリティを確保
モデムの宅内側に設置したCPEと「Arcstar Universal One」バックボーン間のワイヤレス区間はIPsecで暗号化されるため、セキュアなネットワークを構築いただけます。
(図1)サービスイメージ図
https://www.atpress.ne.jp/releases/115032/img_115032_1.png
2.提供エリア
世界35カ国で提供(※が今回の提供開始国。その他は提供中)
<北米>
米国
<欧州>
アイルランド、イギリス、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、クロアチア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、デンマーク、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポルトガル、ノルウェー、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
<中東>
イスラエル
<アジア・オセアニア>
韓国※、中国※、香港、インド、インドネシア※、オーストラリア、タイ※、フィリピン※、マレーシア※
3.データ容量
(1) メイン用途(有線アクセス回線の敷設完了/運用開始までの一時利用など)
3GB/月、5GB/月、7GB/月 ※容量超過時は従量課金
(2) バックアップ用途(有線アクセス回線のバックアップ)
容量制限無し
※ 料金その他提供条件については、NTT Comの営業担当までお問い合わせください。
4.提供開始日
2016年10月28日
【Arcstar Universal Oneのワイヤレスアクセスについて】
「Arcstar Universal One」のワイヤレスアクセスは、今回エリア拡大した海外向けに加え、日本国内においても提供しています。また、海外におけるIoT/M2M向けのモバイル回線として「Arcstar Universal One モバイル グローバルM2M」もラインアップとして取り揃えています。
※1)「Arcstar Universal One」は世界190以上の国/地域で提供中。
http://www.ntt.com/business/services/network/vpn/vpn.html
※2)「Arcstar Universal One」アクセスメニュー。
http://www.ntt.com/business/services/network/vpn/vpn/globalaccess.html
※3)CPE:Customer Premises Equipment。お客さま宅内に設置する回線終端装置。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
NTTコミュニケーションズ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す