明電舎が人事労務データの可視化・分析ツールとして「LaKeel BI」を採用 ~ 勤務状況ダッシュボードで働き方改革を促進 ~
明電舎が人事労務データの可視化・分析ツールとして「LaKeel BI」を採用 ~ 勤務状況ダッシュボードで働き方改革を促進 ~【写真詳細】
                    
      株式会社レジェンド・アプリケーションズは、株式会社明電舎より、「LaKeel BI」を受注いたしましたのでお知らせいたします。従業員の勤務状況のタイムリーな可視化や勤務データ作成作業の効率化を実現し、従来よりも詳細な情報公開が可能となります。これによって、より現場に近い管理職の意識改革を促進し、株式会社明電舎の働き方改革を加速させていきます。
プロダクトサービス事業・プロフェッショナルサービス事業を手掛ける株式会社レジェンド・アプリケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「レジェンド」)は、株式会社明電舎(本社:東京都品川区、取締役社長:三井田 健、以下「明電舎」)より、「LaKeel BI」を受注いたしましたのでお知らせいたします。
明電舎は発電・変電・送電などの電力インフラや水処理、電気自動車用モータや自動車試験装置など、生活に深く関わるインフラ事業を中心に、国内、海外で幅広く事業を展開しています。
2018年度からの中期経営計画では働き方改革に関する新たな実行計画として「スマートワーク2020」を策定し、長時間労働の是正や柔軟な働き方の促進に取り組んでいます。
そのなかで月中の実労働時間の即時把握が困難なことや、手作業での勤務データ抽出、加工による担当者の作業負荷が重いことが課題となっておりました。
■勤務状況をダッシュボードで可視化、詳細な分析もできる「LaKeel BI」を採用
この課題を解決するために現行勤怠システムの改修や新たなツールの導入などを検討した結果、レジェンドの提供する「LaKeel BI」を採用することに決定しました。
これにより、従業員の勤務状況のタイムリーな可視化や勤務データ作成作業の効率化を実現します。
「LaKeel BI」採用にあたって特に決め手となったポイントは以下の4点です。
 ・ 従業員の勤務状況を多彩なダッシュボードですぐに可視化できること
 ・ 現行勤怠システムとの連携実績が豊富で、多様なデータを取り込めること
 ・ 明電舎独自の人事白書など各種統計資料の作成、出力ができること
 ・ 利用者が増加してもコストが一定な「サーバーライセンス型」料金であること
■「LaKeel BI」での情報公開により意識改革を促進し働き方改革を加速
「LaKeel BI」を利用し、さまざまな切り口での労務可視化を行うことにより、従来よりも詳細な情報公開が可能となります。これによって、より現場に近い管理職の意識改革を促進し、明電舎の働き方改革を加速させていきます。
レジェンドでは、今後も「LaKeel BI」の充実したサポートと機能拡張を通して、明電舎の業務を支えてまいります。
【株式会社明電舎】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDkzMiMyMTgwNzMjMjQ5MzJfc0FvbFBwZXVoUi5wbmc.png ]
1897年創業以来、様々な技術や製品・サービスを創出し、社会インフラを支えるために研鑽を重ねてきました。その根底には、お客様や社会の期待に応え続けたいというチャレンジ精神、そして「ものづくりの心」があります。これからも業界トップランナーとして、人びとの暮らしを豊かにする技術を研究・開発し、社会の発展に貢献していきます。
■商号:株式会社明電舎
■創業:1897年12月22日
■代表者:取締役社長 三井田 健
■資本金:17,070,000,000円
■所在地:東京都品川区大崎二丁目1番1号ThinkPark Tower
■事業内容:社会インフラ事業、産業システム事業、保守・サービス事業
■従業員数:連結:8,995名(2018年3月現在)
■企業URL:http://www.meidensha.co.jp/
【株式会社レジェンド・アプリケーションズ】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDkzMiMyMTgwNzMjMjQ5MzJfYnltaG9tQkhMay5qcGc.jpg ]
「デジタルネイティブカンパニー」として、投資効率の高い製品/サービスによってお客さまのビジネスに貢献してまいります。
■商号:株式会社レジェンド・アプリケーションズ
■創立:2005年6月
■代表者:代表取締役社長 久保 努
■資本金:301,865,000円
■所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル15階
■事業内容:プロダクトサービス事業・プロフェッショナルサービス事業
■従業員数:単体:407名 連結:466名(2018年4月1日現在)
■企業URL:https://www.legendapl.com/
                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社レジェンド・アプリケーションズの記事
- ダイトロンが製販融合に向け「LaKeel BI」で予算管理・売上分析を効率化 ~ 社内データを統合し迅速な経営戦略立案に活かす ~

 - 京セラがIoTプラットフォーム「VANTIQ」を採用し人事就労申請自動化システムを構築 ~AIを活用した機能拡張にも対応~

 - ホンダ運送がユーザー自らデータ活用が行える統合データベース構築の為「LaKeel BI」を採用 ~ 基幹システムで眠っていたデータを集約し横断的活用を目指す ~

 - 東洋建設が「LaKeel BI」で建設現場ごとの労務可視化ダッシュボードを稼働     ~ システム構築により働き方改革を加速 ~

 - JAXAがタレントマネジメントの人材統合基盤として「LaKeel BI」を採用    ~ タレントマネジメントと人員・人件費管理の効率化を実現 ~

 
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
 - 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

 - モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

 - 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

 - YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
 - 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

 - JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

 - 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

 - JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

 - JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

 



































