- ホーム >
- プレスリリース >
- JXTGエネルギー株式会社
日米拠点のベンチャーキャピタルファンドへの出資について
当社(社長:大田 勝幸)は、シリコンバレーと東京に拠点を構え、アーリーステージ※のBtoBスタートアップ企業へ投資を行うベンチャーキャピタル「DNX Ventures(以下、「DNX」)」が組成する3号ファンドへの出資を決定し、本日、契約を締結しましたので、お知らせいたします。
DNXは、デジタル技術革新を通した新たな製品やサービスが次々と生みだされる米国シリコンバレーのIT企業を中心に、日米合わせて80社以上のBtoBスタートアップ企業への投資や、 スタートアップ企業と出資企業のオープンイノベーションを積極的に推進しております。
当社は、今回の出資により、DNXが誇る米国のトレンドに関する情報収集力とスタートアップ 企業と出資企業との協業に関する豊富な経験・ノウハウを活用し、国内事業におけるデジタルイノベーションを加速させ、新規事業の早期創出を目指します。
JXTGグループの長期ビジョンにおいては、2040年のありたい姿として「事業構造の変革による価値創造」を掲げており、当社は今後も国内外のスタートアップ企業との連携を図りながら、革新的な事業を創出・実行してまいります。
※ スタートアップが成長・拡大し、上場に至るまでに大きく4つの段階(シード、アーリー、ミドル、レイター)がある。
アーリーは、ユーザーはついてきており、メンバーも揃いつつある状態だが、収益が安定していない状態のこと。
<参考:当社が出資しているベンチャーキャピタルファンド>
・2018年11月出資 EEI4号イノベーション&インパクト投資事業有限責任組合
(株式会社環境エネルギー投資が組成)
・2018年12月出資 未来創生2号投資事業有限責任組合
(スパークス・グループ株式会社が組成)
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
- HTCとNTT Com、新たなエンターテインメント市場創出に向けた基本合意書を締結
- SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
- 双日テックイノベーション、当社社員の論文が「計測自動制御学会論文集」に採録
- 従業員への睡眠改善プログラムの有効性検証に関する実証実験を開始
- 東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功
- 無料で学べるイベント「NTTドリームキッズ 2025」を開催!
- モバイルクリエイトとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力
- 20種のAIエージェントを活用した業界別ソリューションの提供を開始
- 金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施