- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シンメトリック
Webサイトのアクセス数を推定する技術で米国特許権を取得
Webマーケティング支援サービスを展開する株式会社シンメトリックは、Webサイトのアクセス数をシミュレーションする発明で、2021年3月16日、米国特許商標局(USPTO)より特許を取得しました。
Webマーケティング支援サービスを展開する株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 坂田 和敏)は、アクセス解析に関する以下の米国特許を取得しました。
米国特許概要
特許番号 10,949,320
発明の名称 DEVICE, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR ESTIMATING A NUMBER OF BROWSING TIMES OF WEB PAGES
国際出願日 2016年8月26日
特許取得日 2021年3月16日
本発明は、Webサイトのアクセス数をシミュレーションする方法を提供するものです。本発明は、既に国内では2016年12月9日に特許を取得済み(特許番号 6053249)であり、米国特許商標局(USPTO) においてもアクセス解析技術の特許として認定されました。
本発明では、現在のアクセス動向から各ページの予測アクセス数を計算して、広告効果の高い施策を選定することが可能となります。また、ユーザー動線のボトルネックを発見し、コンバージョン率アップを実現する改善を施すことが可能となります。
当社は今後も、アクセス解析の先駆者として、Webマーケティングのさらなる発展に貢献するべく、技術開発に積極的に取り組む所存です。引き続きご愛顧たまわりますようお願い申し上げます。
【株式会社シンメトリックとは】
シンメトリックは、アクセス解析・SEO対策の専門家として、Googleアナリティクスやサーチコンソールのデータを可視化し、サイトの課題点の発見、改善案の策定を支援するツールやサービスを提供しています。
会社名
株式会社シンメトリック
代表者
坂田 和敏
資本金
1,000万円
設立
2001年12月
所在地
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷二丁目43番15号 山崎ビル6F
TEL:03-5454-9687
URL
https://www.symmetric.co.jp/
Email
info@symmetric.co.jp
事業内容
アクセス解析、SEO解析ソリューションの開発・提供
Webマーケティングコンサルティング事業
Web構築ソリューションの開発・提供
コンテンツ変換エンジンの製品開発
Webコンテンツフレームワークの製品開発
Web全般の企業サイト及びECサイトなどの受託開発
Java、PHP、C言語を使用したコンピュータシステムの受託開発
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シンメトリックの記事
- 生成AIを使ったアクセス解析の補助機能をWebサイト分析ツールANATOMYに搭載。Chat形式で使えるAI会話分析、複雑な分析を組み込んだAI概況分析が可能。
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」の無料プランがPVランキング・PDF出力・AI分析(β版)で大幅強化、有料オプション「dashboard PLUS」登場
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」無料プランにOpenAI社のGPT-4を搭載したAI分析機能(β版)を追加。AI分析含むレポート出力機能も新たに提供開始
- Webサイト分析ツールANATOMYのstarterプランが最大1年間無料に!毎月先着20サイト限定でWeb担当者向けのモニタープログラムを発表
- アナトミーの紹介記事の執筆を行っていただけるメディア運営者を募集
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 佐川急便2025年08月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース