- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社MiraArc
世界最薄クラス完全ワイヤレスイヤホンの最新モデル「CARD20 Pro」を1月15日(土)販売開始!通信性能や電池を改善し、ストレスフリーで快適な使用感を実現
世界最薄クラス完全ワイヤレスイヤホンの最新モデル「CARD20 Pro」を1月15日(土)販売開始!通信性能や電池を改善し、ストレスフリーで快適な使用感を実現【写真詳細】
内部性能を大幅にアップグレードさせた、世界最薄クラスの完全ワイヤレスイヤホン最新モデルを1月15日より販売開始。通信の遅延や接続の安定性についてのご指摘を受け、最新のチップセットを搭載することで問題を改善。さらに電池の性能も見直し、軽量・極薄ながら最大25時間の長時間再生が可能に。ストレスフリーで快適な使用感へとアップグレードしました。
株式会社MiraArc(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:山下大河)は、
世界最薄クラスの完全ワイヤレスイヤホン「CARD20」の内部性能を大幅にアップグレードさせた「CARD20 Pro」を、2022年1月15日(土)より販売開始いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTg3NyMyODgwMTgjNzU4NzdfenJuUlJIYUl2dy5qcGc.jpg ]
▼「CARD20 Pro」製品Webサイト:https://yobybo-japan.com/products/card20pro
■通信機能やバッテリーを改善した、世界最薄クラスのワイヤレスイヤホン最新モデル
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTg3NyMyODgwMTgjNzU4NzdfWWtPcXZnd2tTWC5qcGc.jpg ]
「CARD20 Pro」は、世界最薄クラスのワイヤレスイヤホンで、クラウドファンディングで2億円以上の支援を獲得した「CARD20」の最新モデルです。
「CARD20」では筐体の薄さゆえにBluetoothの接続強度が課題となっていましたが、内部のチップセットをアップグレードし、低遅延および接続の安定性を大幅に改善し、通信の途切れない音楽を実現しました。さらにリチウムイオン電池の性能もアップグレードし、重さ3.5グラム、薄さ1.3センチと軽量・極薄ながら最大25時間の長時間再生が可能となりました。
また、ポケットに収納できる小さいサイズながらも、長時間利用でも耳がいたくならない、世界各国のデザイン賞を受賞した天窓設計の高いデザイン性も特長です。おしゃれなワイヤレスイヤホンを探している方、薄型のイヤホンが欲しい方、音質や安定性などイヤホンとしてのクオリティも欲しい方、イヤホンで耳が痛くなりやすい方、様々な方におすすめできる製品です。
■タッチコントロールを搭載し、ハンズフリー操作を可能に
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTg3NyMyODgwMTgjNzU4NzdfY05pdEpwdmZPaS5qcGc.jpg ]
「CARD20 Pro」では、新たにタッチコントロールを搭載し、ハンズフリーで以下の操作を可能としました。
・電話の応答/終話
・電話の応答拒否
・音楽の再生/一時停止
・曲戻し
・曲送り
・音声アシスタント呼出
また、両耳伝送方式にアップグレードしており、ケースから片側イヤホンを取り出すだけで、左右どちらのイヤホンでも片耳での利用が可能です。
■商品詳細
・商品名:CARD20 Pro
・価格:13,800円(税込)
・通信方式:Bluetoothバージョン5.2
・対応コーデック:aptX、AAC、SBC
・防水性能:IPX4
・充電時間:
イヤホン充電 約1時間
ケース充電 約1.5時間
・連続通話(音楽再生時):最大約5時間/充電ケース込みでの使用:合計約25時間
*使用環境により異なります
・質量:イヤホン(片耳):約3.5グラム(ケース込み:約35グラム)
・寸法:約W84xH35xD13ミリ
・カラー:モダンブラック/シルバーホワイト/ローズピンク
・付属品:充電ケーブル(USB type-C)、取扱説明書
■お客さまからの改善要望を受け、人気製品の性能を強化
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTg3NyMyODgwMTgjNzU4NzdfWm9PZ3RScXJqSi5qcGc.jpg ]
「CARD20」は各種大手マスメディアにも紹介され、売り切れの状態が続く人気の製品となった一方、遅延や接続の安定性についてのご指摘をお客さまよりいただくこともありました。
この遅延と接続の安定性を改善するため、最新のチップセット「QCC3040」を搭載することで問題を改善、ストレスフリーで快適な使用感へとアップグレードした「CARD20 Pro」の発売にいたりました。
【株式会社MiraArcについて】
本社:〒810-0076 福岡県福岡市中央区荒津2-1-7 305号
代表者:代表取締役社長 山下 大河
URL:https://miraarc.com/
事業内容:D2Cブランド運営、海外ブランド総代理、プロモーションマーケティング支援
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社MiraArc
Email: yobybo-japan@miraarc.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社MiraArcの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、カスハラ方針策定の大阪にて、ハラスメント研修に関するコミック教材をお披露目
- DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展
- 千葉県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ヤマト運輸2024年05月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売