ECマーケティングイベント『ECzine Day 2022 Spring』のセミナーレポートが公開されました
ECマーケティングイベント『ECzine Day 2022 Spring』のセミナーレポートが公開されました【写真詳細】
セミナーレポート記事『検索やレビューが企業・ブランドの売上を左右する時代に OMOの第一歩となる店舗でのEC活用を探る』がEC運営者向けマーケティングメディア『ECzine』に掲載されました
EC商品検索・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2022年3月17日(木)にオンラインで開催されたEC向けマーケティングイベント『ECzine Day 2022 Spring』にて『OMOはいよいよ実用期に。ECはリアルとの比較対象からリアルで活用すべきツールに』と題したセミナーに登壇し、その様子がセミナーレポートとして公開されました。
デジタルネイティブ/スマホネイティブと言われるZ世代の半数がメインの購買層となるF1・M1層の年代となるなど、社会環境や顧客行動の変化・多様化によって店舗におけるDX・OMOの推進が重要課題とされています。
この度のセミナーでは、顧客体験を向上する上でデジタルの活用が有効に作用することを解説し、OMOが進むほど重要度が増す商品検索やレビューについてお話しいたしました。
オンライン・オフラインそれぞれのメリットを最大化し、顧客の期待に応える情報提供を行うことで実現する真摯なマーケティングについて今回のレポートにまとめられております。
ぜひご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナーレポート】
<タイトル>
『検索やレビューが企業・ブランドの売上を左右する時代に OMOの第一歩となる店舗でのEC活用を探る』
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQwNSMyOTQyNTcjNjQ0MDVfTkZ1V3NxUENRcS5wbmc.png ]
公開日:2022年4月14日
記事URL:https://eczine.jp/article/detail/11210
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ZETAは今後もユーザおよびECサイト運営企業に有益なサービスの提供、効果の紹介をしてまいります。
[ECzine Day 2022 Springについて]
コロナ禍により急速にデジタル化が進んだ2021年。
2022年はいよいよ、リアルも含めたOMO実践の段階に入るでしょう。
洗練された顧客体験を実現するには、顧客を理解するためのデータが不可欠ですが、Cookie規制や個人情報保護法の改正などから、情報提供の意思決定が顧客に委ねられています。
まず自社ECからはじめ、次世代コマース体験を築き上げていくには?そのヒントが提示できるイベントにできればと考えています。
——————————————————————————————————————
【公式SNSご案内】
▼ Twitter:https://twitter.com/zakiforzeta
当社代表である山崎の公式TwitterアカウントでZETAが参加するイベント・セミナーや製品情報、コラムを始めとした様々なコンテンツをお届けしています。
▼ Facebook:https://www.facebook.com/zetacom
プレスリリース情報などのZETAに関するお知らせを配信しています。
【ZETA CXシリーズ製品ご案内】
・EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[ https://zetacx.com/zeta-search ]
・レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[ https://zetacx.com/zeta-voice ]
・レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[ https://zetacx.com/zeta-recommend ]
・OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[ https://zetacx.com/zeta-click ]
・広告最適化エンジン ZETA AD
[ https://zetacx.com/zeta-ad ]
・予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[ https://zetacx.com/zeta-dmp ]
——————————————————————————————————————
お問い合わせは info@zetacx.com までお気軽にご連絡ください
——————————————————————————————————————
●トップ企業ECサイトに採用されているZETA CXシリーズの導入事例
URL:https://zetacx.com/case
・株式会社ニトリ運営の「ニトリネット」
https://zetacx.com/case/nitori-net
・株式会社ベイクルーズ運営の「ベイクルーズストア」
https://zetacx.com/case/baycrews
・株式会社アルペン運営の「アルペングループオンラインストア」
https://zetacx.com/case/alpen-group-online-store
今後も様々な業界にて大手企業の導入が続々と続きます。
■関連プレスリリース
・株式会社ベイクルーズが運営する公式通販サイト『BAYCREW'S STORE(ベイクルーズストア)』にて、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」の機能が追加で実装されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/baycrews-store-202203/2022/0330
・株式会社バロックジャパンリミテッドが運営する公式通販サイト『SHEL'TTER WEBSTORE(シェルターウェブストア)』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/baroque-sheltter-webstore-202203/2022/0323
・株式会社ストライプインターナショナルが運営する公式通販サイト『STRIPE CLUB (ストライプクラブ)』にてレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/review-engine/stripe-international-stripe-club-202203/2022/0315
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ZETA株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査