SAPビジネスの体制強化を株式会社エス・オー・ダブリューが発表【インド系多国籍企業との包括的連携により、グローバルプロジェクトを加速】
SAPビジネスの体制強化を株式会社エス・オー・ダブリューが発表【インド系多国籍企業との包括的連携により、グローバルプロジェクトを加速】【写真詳細】
株式会社エス・オー・ダブリューとAccely Pte. LTDは、SAP S/4HANAおよび関連するビジネスにおいて日本国内外のシステムインテグレーション案件におけるサービス提供範囲の拡大と、あらたに日本国内から海外へ進取する企業、または海外の国や地域から日本に参入する企業に向けたサービスの迅速な展開を行うことで同意した。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA3NSMzMDcwNzYjNzkwNzVfQVlSc3pEaFZwSi5qcGc.jpg ] 株式会社S.O.W.ホールディングスの子会社である株式会社エス・オー・ダブリュー(S.O.W. Inc.、本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:奥田 圭太)とアクセリー社(Accely Pte. LTD本社:シンガポール、キャントンメントロード31、マネージングディレクター兼最高経営責任者:ニレッシュ・シャー)は、SAP S/4HANAおよび関連するビジネスにおいて日本国内外のシステムインテグレーション案件におけるサービス提供範囲の拡大と、あらたに日本国内から海外へ進取する企業、または海外の国や地域から日本に参入する企業に向けたサービスの迅速な展開を行うことで同意致しました。 従来、エス・オー・ダブリューグループではアヴァリー事業部を主体としてSAP® ERP製品の保守期限に起因する案件や新規構築等含め、主に日本国内から海外への展開(ロールアウト)プロジェクトを推進、タイ、中国、シンガポール、インドネシアの各既存拠点で開発、導入支援並びに運用保守業務を実施致しておりますが、この度の協業同意によりアジア主体の体制からアクセリー社の拠点を中心とした米州、欧州、中東にも対象地域を広げ、両社の経験と最先端の導入手法による短期間での事前リスク分析実施、設計段階から開発及び実装、変更管理や運用保守等を総合的に展開することが可能となります。 また、日本国内では未だ稀なマイグレーションプロジェクトも海外では活性的な市場となっており、アクセリー社の具体的な導入実績とその経験に基づくメソドロジーを活用し、既存システムからデータを抽出、定量分析し、それらの中でSAP S/4HANAのもつ高性能インメモリデータベースを最適化するノウハウや関連する周辺システムのDXをあわせて推進してまいります。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA3NSMzMDcwNzYjNzkwNzVfcXhKS2pMVkRJUS5qcGVn.jpeg ] この度の協業開始に際し両社では、技術的な面のみではなく将来的に協業範囲拡大を前提として技術者を中心に人的交流も開始しており、顧客側高次要求の把握とビジネス上の課題を共に解決するコンサルティングサービスパートナーとして長期的な支援を継続する人材育成も行ってまいります。 以上 【Accely Pte LTDについて】 アクセリーは全世界で700名以上のコンサルタントを起用し世界6カ国10拠点から350社以上のMNA企業に対しサービスを提供、現在までに75件以上のS/4 HANAプロジェクトを含む450件以上のプロジェクト実績を持ちます。 業種別には流通およびCPG、建設および土木、製造、ヘルスケア&ライフサイエンス、プロフェッショナルサービス、貴金属および宝石等の領域で14以上のソリューションを展開、SAP Gold Partnerとして、S/4だけではなく、 SuccessFactor、Hybris、Concur等多岐に渡り、ISO9001:2005、ISO27001、CMMI Level3を取得、またAWS、Azure等のCSPを含め多くのパートナーと協業を行い上流工程から設計・製造、実装から運用保守まで幅広く対応するシステムインテグレーション企業グループです。 【株式会社エス・オー・ダブリューついて】 S.O.W.グループはSustainability - 持続可能性を一人ひとりが主体的に「未来を担う人たち、社会にとって」をまず第一に考え、全てのモノごとを選び、行動し、繋いでいく企業グループです。「新たな発見に心躍らせる」「未知のモノへの探究心・好奇心」「素晴らしいモノに素直に感動する気持ち」をTHE SENSE OF WONDER - 誰もが子どもの時から備わっているものを大切に主に物流、通信等の社会的シナジーの高い事業に注力しています。システムインテグレーション事業に関してはその中核となるアバリー事業部にて推進致しております。 ホームページ:https://avally.co.jp/ ※SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。 ※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。 【報道関係者からのお問い合わせ先】 会社名:株式会社S.O.W.ホールディングス 担当部署:広報 担当者:加藤 TEL : 03-6880-2041 E-mail : sowkanri@sow-net.com 【本製品サービスに関するお問い合わせ先】 会社名:株式会社エス・オー・ダブリュー 担当部署:Avally(アヴァリー)事業部 担当者:清水 TEL : 03-6880-2041 E-mail : info@avally.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社S.O.W.ホールディングスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~
- 静的ページ向けフォームツール「espar form」で独自ドメインDKIM署名を標準機能として無償提供開始
- 【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催
- FANZAオークション、女優直筆「暑中見舞いハガキ」のスペシャルオークション開催!7月1日から7月8日まで
- 【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、生成AI時代に勝ち残る組織の人材育成戦略を考えるオンラインセミナーを開催
- 人気AV女優の美谷朱音さん引退記念配信をはじめ総勢35名以上が生配信予定!7月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施
- 【ドスパラ】「”歌モノ”楽曲のためのストリングスアレンジ講座」プロに学ぶ ”歌モノ”を劇的に変えるテクニック 7月16日(水) 20時より開催 参加者募集中
- 競走馬のせり、生産、育成や種牡馬の動向等に関する有料情報Webメディア「Baji News powered by 馬事通信」リリースのお知らせ
- 株式会社システムズナカシマによるティスコ株式会社の全株式取得と建築修繕市場への本格参入について