株式会社エス・オー・ダブリュー さらなる国際連携でSAPビジネスを強化
株式会社エス・オー・ダブリュー さらなる国際連携でSAPビジネスを強化【写真詳細】
インドネシアにおけるサービス体制を拡充し、現地市場でのSAP導入支援を推進
株式会社エス・オー・ダブリュー(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:奥田 圭太/以下、S.O.W.)は、インドネシアのERPコンサルティング企業であるPT.Eclectic Consulting(本社:インドネシア、スラバヤ)と、SAPソリューションにおける包括的な連携を開始いたしました。この連携により、日本国内からインドネシア市場を含むサービス提案を強化し、インドネシアにおけるSAP導入支援を一層拡大してまいります。
S.O.W.はAvally事業部を中心に、日本国内およびグローバルでのSAP ERP導入・運用サポートを展開し、特に製造業を中心に専門的なサービスを提供しております。今回のEclecticとの協業により、インドネシアを含む市場へのビジネス展開を迅速かつ強力に支援する体制を確立し、国際標準に対応した高度なSAPソリューションを提供することが可能となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTA3NSMzNDk2MjYjNzkwNzVfdlFMbE1SQVpMdC5qcGc.jpg ]
エリア拡大の背景
製造業において、国際市場での競争が激化する中、ERPの統一運用やデジタル化によるプロセス効率化へのニーズが急速に高まっています。このニーズに応えるため、AvallyとEclecticは、SAPを活用した業務システムの標準化、リアルタイム分析、コスト削減、そしてガバナンス強化を軸に、インドネシア市場への迅速な展開と顧客ニーズに即したサービス提供を目指します。
今回の協業を通じて、グローバル規模でのSAP導入プロジェクトを推進し、お客様の海外展開を支援するとともに、成長と競争力強化に貢献していきます。
【PT.Eclectic Consultingについて】
PT. Eclectic Consultingは、2006年に設立されたインドネシアおよび東南アジア地域を代表するERPコンサルティング企業です。同社は、大企業、中堅企業、国有企業、一般企業に対してSAPソリューションを提供しており、SAPゴールドパートナーとして豊富な経験を持つコンサルタントが、クライアントのビジネス成長を支援しています。EclecticはSAPの「Run Simple」の理念のもと、最新のソフトウェアイノベーションを活用し、クライアントのビジネスプロセスを簡素化することで持続可能な成長を実現しています。また、グループ会社を通じてSAPユーザーとしての経験を活かし、実際のビジネスニーズに合わせたSAPカスタマイズサービスを提供しています。
ホームページ: https://www.eclectic.co.id/
【株式会社エス・オー・ダブリューについて】
S.O.W.グループはSustainability – 持続可能性を一人ひとりが主体的に「未来を担う人たち、社会にとって」をまず第一に考え、全てのモノごとを選び、行動し、繋いでいく企業グループです。「新たな発見に心躍らせる」「未知のモノへの探究心・好奇心」「素晴らしいモノに素直に感動する気持ち」をTHE SENSE OF WONDER – 誰もが子どもの時から備わっているものを大切に主に物流、通信等の社会的シナジーの高い事業に注力しています。システムインテグレーション事業に関してはその中核となるAvally(アヴァリー)事業部にて推進致しております。
※SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。
※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
ホームページ:https://avally.co.jp/
【本製品サービスに関するお問い合わせ先】
会社名:株式会社エス・オー・ダブリュー
担当部署:Avally(アヴァリー)事業部
担当者:清水
TEL : 03-6880-2041
E-mail : info@avally.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社S.O.W.ホールディングスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!
- 【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説
- ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載
- 札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に