見やすい、聞きやすい、押しやすい。快適な使い心地京セラ製携帯電話「GRATINA(グラティーナ) KYF44」KDDIから法人向けに8月1日(木)発売
GRATINA KYF44【写真詳細】
京セラ株式会社(社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)は、法人向けの携帯電話の新製品として、「GRATINA KYF44」を製品化しましたのでお知らせします。本製品は2024年8月1日(木)にKDDI株式会社から発売します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/404920/img_404920_1.jpg
GRATINA KYF44
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/404920/table_404920_1.jpg
本製品は、見やすく押しやすいボタンや持ちやすい形状を採用し、通話のしやすさを実現しています。また、耐衝撃設計により、使い勝手の良さと壊れにくさ※1を両立させた法人向けに発売する携帯電話です。アルコール除菌シートや泡ハンドソープでのお手入れ※2が可能なので、衛生面でも安心してお使いいただけます。さらに今回、災害時にも役立つFMラジオをGRATINAシリーズで初めて搭載しました。
■GRATINA KYF44の主な特長
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/404920/img_404920_3.jpg
1. 着信や通話の多彩な機能
通話後に録音できる「あとから録音」機能や、録音した音声を外部にエクスポートする「音声エクスポート」機能を搭載。また、強力な振動で着信を知らせる「でかバイブ」や、音量が徐々に大きくなる「ステップアップ着信」、不在着信を定期的に知らせる「不在着信スヌーズ」、そして通話中の音声を自動で調整できる「聞こえ調整」など、多彩な機能を搭載しています。さらに、災害時にも役立つFMラジオ機能を搭載しました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/404920/img_404920_4.jpg
2. 長期で清潔に使える筐体(きょうたい)設計
耐衝撃・防水・防塵機能を備えており、過酷な環境※1でも安心して使用できます。また、バッテリーの寿命を延ばす「バッテリーケアモード」を搭載。さらに、薬品や泡ハンドソープを含ませた布でのお手入れ※2が可能で、衛生的に保つことができます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/404920/img_404920_2.jpg
3. ビジネスユースに不可欠な機能やアクセサリー
データの安全性を高めるmicroSD(TM)のデータ暗号化や、Wi-Fi(R)、テザリングなどにも対応。また、Eメールと+メッセージ(プラスメッセージ)はもちろん、PCメールにも対応しています。普段パソコンで使用しているアドレスでメールのやりとりや添付ファイルの送受信が可能です。さらにPCメールやカメラ、マイクなどの各デバイスを管理できる「DeviceControlアプリ」、特定機能を制限する「機能ロック」も搭載。
取り外し可能な「電池パック」と、充電が容易となる「卓上ホルダ」(別売)もご用意しています。
※1米国国防総省が制定したMIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure IVに準拠した規格において、高さ1.22mから鋼板に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。全ての衝撃に対して保証するものではございません
※2お手入れの方法は、「京セラ製 防水(IPX5/8、IPX5/7)対応モデルのお手入れ方法(https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/care/)」をご覧ください
※microSDTMはSD-3C,LLCの商標です
※Wi-Fi(R) は、Wi-Fi Alliance(R) の登録商標です
※「+メッセージ」は株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の登録商標です
※その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です
◎製品仕様およびサービス内容は、予告なく変更することがあります
◎画像、ディスプレイの表示はすべてイメージです
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 株式会社Phoxter、物流DXのトータルソリューションを促進するR&Dセンターを大阪府茨木市に開設し、東急不動産・NTTコミュニケーションズと実証実験を開始
- サイバー攻撃の脅威に迅速に自動対処しセキュリティ技術者を支援する「マネージドSOAR」にて、自動化と生成AIを活用した新機能提供開始
- デジタルを活用したグリーンでサステナブルな街づくりの実現をめざし「スマートシティ デジタル実装コミュニティ」を発足
- 「籾殻炭バイオ堆肥ペレット」と「J-クレジット」を通じた米生産者の収益向上・地域産業の活性化をめざす取り組みを開始
- NTT Comとサイエンスアーツ、令和6年能登半島地震において被災地で活動するボランティアへBuddycomを提供
- 日本初、GISで森林由来J‐クレジットの創出者・審査機関・購入者の3者を支援する『森林価値創造プラットフォーム』を提供開始
- 所沢市・飯能市・狭山市・日高市・NTT Com・NTT東日本が地域の脱炭素行動促進に関する連携協定を締結
- 京セラがJAPAN BUILD OSAKAに出展
- 市川市とNTTコミュニケーションズ株式会社との防災DXの推進を目的とした連携に関する協定の締結
- 工場やプラント設備、建設現場など作業員の安全管理をAI予測で実現