京セラとジャパンメディアシステムが人手不足とコスト削減に貢献するウェビナーを開催
バナー【写真詳細】
京セラ株式会社(以下、京セラ)は、ジャパンメディアシステム株式会社(以下、ジャパンメディアシステム)と共同で、京セラ製高耐久スマートフォンを活用した現場業務の人手不足問題とコスト削減に貢献するためのウェビナーを本年9月26日(木)に開催しますのでお知らせします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409527/img_409527_1.jpg
近年の土木・建築業、インフラ事業、製造業などの現場では、人手不足やそれによる技術継承の困難、現場確認や指導のための移動コストなど、さまざまな課題があります。
これらを解決するために、京セラ製高耐久スマートフォンと、ジャパンメディアシステムが展開するウェアラブル端末を組み合わせ、現場の映像を送信し、管理者による作業支援をリモートから可能にする遠隔作業支援システム「LiveOn Wearable」を活用したソリューションを提案します。
このたびのウェビナーでは、本ソリューションの特長や導入事例について、デモを交えて紹介するほか、質疑応答の時間も設けていますので、ぜひご参加ください。
※LiveOn(R)(ライブオン)は、ジャパンメディアシステム株式会社の登録商標です。
■お申し込み概要
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409527/table_409527_1.jpg
※当セミナーでは、競合となる企業さまからのお申し込みをお断りする場合がございます
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始