料金や評価の一覧表から、自分の好きなタクシーをスマホで呼べる。 世界初!タクシーの比較配車サービス「タクシル」がスタート。
料金や評価の一覧表から、自分の好きなタクシーをスマホで呼べる。 世界初!タクシーの比較配車サービス「タクシル」がスタート。【写真詳細】
有限会社クリームは、スマートフォンを使ったタクシーの比較・配車サービス「タクシル」を9月11日より開始しました。
「タクシル」はタクシーの料金やドライバーの評価・評判をスマホ上で”見える化”し、ユーザーが自分の好みのタクシーを選んで呼べる仕組み。いわばタクシー業界版の「価格.com」です。
インターネット事業創出ベンチャーの有限会社クリーム
(住所:大阪府大阪市、代表:小林伸泰、電話06-6392-6200)は、
スマートフォンを使ったタクシーの比較・配車サービス「タクシル」を
9月11日より開始しました。
「タクシル」はタクシーの料金やドライバーの評価・評判をスマホ上で”見える化”し、
ユーザーが自分の好みのタクシーを選んで呼べる仕組み。
いわばタクシー業界版の「価格.com」です。
( URL: http://taxil.jp )
報道機関各位
プレスリリース
2012年9月11日
有限会社クリーム
代表取締役 小林伸泰
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
料金や評価の一覧表から、自分の好きなタクシーをスマホで呼べる。
世界初!タクシーの比較配車サービス「タクシル」がスタート。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
インターネット事業創出ベンチャーの有限会社クリーム
(住所:大阪府大阪市、代表:小林伸泰、電話06-6392-6200)は、
スマートフォンを使ったタクシーの比較・配車サービス「タクシル」を
9月11日より開始しました。
「タクシル」はタクシーの料金やドライバーの評価・評判をスマホ上で
”見える化”し、ユーザーが自分の好みのタクシーを選んで呼べる仕組み。
いわばタクシー業界版の「価格.com」です。
( URL: http://taxil.jp )
●「タクシル」の特徴
1、ユーザーの周辺を走る空車タクシーやタクシー会社を、スマホ画面上にリアルタイムで表示。
(現在、全国600社以上のタクシー会社の料金情報が登録されています)
2、タクシーの料金やドライバーの過去のユーザーの評価・評判がわかる。
3、画面をタッチするだけで、自分の好きなタクシーをすぐ呼べる。
4、個々のタクシードライバーをソーシャルに評価する仕組みは”世界初”。
●開発の背景
「運転手がお客様にタメ口で話しかける」「乗車拒否をする」など、タクシー業界の
接客やサービスレベルは、一般的に決して高いとはいえません。
それは、タクシーの運転手にとって顧客は基本的に”一見客”であり、一度乗せた顧客が
リピーターになることはほぼ皆無であるという、タクシー独特の業態構造に起因しています。
そこで当社では、顧客が個々のタクシードライバーのサービスレベルを評価し
それを可視化する仕組みを作ることで、それらの問題を解決できると考えました。
個々のタクシードライバーの評価や評判がひと目でわかれば、顧客は当然評価評判の
良いタクシーを積極的に選ぶようになり、結果としてサービスレベルの高いタクシー
ドライバーは多くの顧客から選ばれ、歩合給のドライバーは高い収入を得ることができます。
「タクシル」はタクシードライバーと顧客、両方がハッピーになれる仕組みです。
●「タクシル」とは
「タクシル」は専用アプリダウンロード(無料、iPhone版、アンドロイド版、iPad版、Web版)
して利用するサービスです。アプリを起動すると自動的に、自分の現在地、周辺を走る空車の
タクシーやタクシー会社がスマートフォンの画面上でリアルタイムに表示され、画面に触れる
だけでタクシーを呼ぶことができます。
「タクシル」では、それぞれの空車タクシーの料金や過去に乗車したユーザーからの評価や
評判がスマホの画面上に一覧で表示されるため、それらの情報をもとに顧客が自分の好きな
タクシーを選ぶことができ、お気に入りドライバーの登録などが出来るのが最大の特徴です。
タクシー配車のスマホアプリはすでにありますが、個々のタクシーをソーシャルに評価できる
仕組みを作ったのは「タクシル」が世界で初めてです。
【利用方法】
1、スマートフォンに専用アプリ「タクシル」をダウンロードする。(ウェブサイトからも可能)
2、自分の現在地と周辺を走る空車のタクシーやタクシー会社がリアルタイムで画面に表示される。
3、タクシーの料金や評価、コメントを見て、乗りたいタクシーや会社を決める。
4、画面上で乗りたいタクシーや会社をタップし、配車センターに電話をするか乗車の依頼をする。
5、指定したタクシーが自分のところに迎えに来る。(配車センターの場合、電話で依頼)
6、乗車後にドライバーを評価。お気に入りのドライバーの登録も可能。
●現状と今後の展開
現在、京都の都タクシー株式会社(代表取締役社長:筒井基好 本社:京都市南区上鳥羽塔ノ本30-2)や
香川の日新タクシー株式会社(代表取締役社長:古竹孝一 本社:香川県高松市 香西本町36-1)の
スマートフォンを持っているドライバーが「タクシル」を順次導入する予定です。
それ以外にはすでに、タクシー会社の料金や支払い方法などのデータは日本全国600社以上のタクシー会社に
独自に調査したデータが登録され会社ごとの料金比較が出来るようになっています。
今後はタクシー会社のデータを更に充実させるとともに全国の個人や中小タクシー会社を中心に
ドライバー登録の営業を展開していきます。
【有限会社クリームについて】
2004年に有限会社クリームとして設立、現在、西海岸系アパレルECショップ
『HI!SOFT(ハイソフト)』や動画ダウンロード販売マーケットプレイスの
『XCREAM(エクスクリーム)』も運営している。
子会社に名刺管理クラウドサービス『メイシー』を運営する株式会社もぐらがあり
代表を有限会社クリームの小林が兼務している。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:有限会社クリーム
担当者名:小林伸泰
TEL:06-6392-6200
Email:info@taxil.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!