世界初!アリペイスマートフォン決済「Alipayリカーリングバスケッチ」の提供を開始 - 中国スマートフォン決済を初実現!毎月の継続決済も対応可能に -
バークレイグローバルコンサルティング&インターネット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:平田 雅明)は、ベリトランス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:沖田 貴史)と提携し、世界初 Alipayスマートフォンリカーリング決済『Alipayリカーリングバスケッチ』を2014年4月17日(木)に提供開始いたします。これにより日本のキャリア決済と同様の月額決済が中華圏でも可能となります。
『Alipayリカーリングバスケッチ』
http://baskech.com/alipay-recurring_baskech/index.html
■Alipayリカーリングバスケッチとは
中国の電子商取引大手アリババグループのアリペイドットコムが提供する、中国No.1のオンライン決済サービス「支付宝(Alipay)決済」のスマートフォン対応を実現し、さらには、毎月の自動継続決済(リカーリング)への対応も可能とした、世界で初めての『アリペイスマートフォン決済サービス』となります。
決済の壁に阻まれていた日本の優良コンテンツを、海外に展開することが可能な決済支援サービスです。海外(中華圏)でのサービス展開をご検討されている、各種モバイルコンテンツ事業者様には、最適な決済ソリューションとなっております。
■背景
日本企業の海外進出において、長年大きな課題となっていたのが「国際間での決済取引」です。海外進出を希望する日本企業は急増している一方で、言葉や文化、商習慣が日本とは大きく異なるため、手間やコストもかかり、そこから収益を上げていくのは容易ではありませんでした。このような背景のもとに、特にニーズの高かった海外向けモバイル決済支援サービス「Alipayリカーリングバスケッチ」を提供することといたしました。
■特徴
・世界初!スマートフォンでのAlipay決済が可能
・毎月一定額の自動決済を行うリカーリング決済も対応
・月額300円などの少額継続決済にも対応
・モバイルデジタルコンテンツ領域
(ゲーム・SNS・エンターテインメントコンテンツ)に最適
・ECなどの物販サイトでも導入可能
・8億人を超える中国最大の決済サービス
「Alipay」ユーザーへのアプローチが可能
・アリペイとのAPI連携は信頼のあるベリトランス社がご提供
■支付宝(Alipay)決済について
中国の電子商取引大手アリババグループのアリペイドットコムが提供する、中国最大のエスクロー決済サービスです。ユーザー数は8億人を超え、中国国内の約46万ものサイトがAlipay決済を導入しています。中国オンライン決済市場では、日本とはセキュリティや商習慣が異なる為、クレジットカード決済は普及せず、Alipay決済が最も普及率の高い決済手段となっています。
■会社概要
商号 : バークレイグローバルコンサルティング&インターネット株式会社
代表者 : 代表取締役 平田 雅明
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-27
設立 : 2009年8月
事業内容: webプロモーション、インターネットコンサルティング
URL : http://www.barclay-global.com
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
バークレイグローバルコンサルティング&インターネット株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施