HOME'S、島根県民が選んだ!島根あれこれランキング
■島根県といえば「○○!」思いつく○○を教えてください(自由記入 n=380) 【株式会社ユーザーローカル社「テキストマイニングツール」利用】【写真詳細】
総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、この度、住まいの「本当」と「今」を伝える情報サイト「HOME'S PRESS(ホームズプレス)」にて、『島根県に5年以上住んでいる人の島根あれこれランキング』を発表しました。
島根あれこれランキング
URL:http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00159/
■「島根あれこれランキング」まとめ
関東の埼玉、近畿の滋賀県ランキングに続いて、今回は中国地方の島根県に5年以上住み続けている人たちに質問をして、スペックだけでは読み取れない島根の魅力を探っています。
まず島根県にどの程度好感を持っているかを聞いてみた結果、「島根県を愛している・満足している」が46.3%、「どちらかというと好き」という答えを含めると80.8%と概ね好感を持っているという結果が出ています。
島根県の気に入っているところランキングでは「のんびりとしていて、落ち着いた空気」「海、山など自然が多い」「食べ物(海の幸)が美味しい」が1、2、3位に入っています。特徴的なのが6位、9位、10位の結果にある「出雲大社」や「神話」「神社仏閣」などの神様にまつわることが評価のポイントにつながっている点でした。
また、島根県と鳥取県の違いについても島根県民に聞いてみたところ、「出雲大社と神様」推しが島根県、「砂丘と妖怪」推しが鳥取県、という明確な違いを得ることができました。
その他、残念なところ、島根を代表する有名人、オススメのスポット、島根県のイメージを一言で、など島根県に5年以上住み続けている人たちに聞いたアンケート結果を掲載しています。
■島根県の気に入っているところランキング ベスト10(複数回答可最大3つまで n=380)
第1位 のんびりとしていて、落ち着いた空気 50.8%(193票)
第2位 海、山など自然が多い 36.8%(140票)
第3位 食べ物(海の幸)が美味しい 33.2%(126票)
第4位 海がきれい 15.5%(59票)
第5位 水道水が美味しい 15.5%(59票)
第6位 出雲大社がある 15.0%(57票)
第6位 人が優しい 15.0%(57票)
第8位 お米が美味しい 13.4%(51票)
第9位 神話も多く歴史的に面白い 12.6%(48票)
第10位 神社仏閣・遺跡が多い 8.4%(32票)
URL:http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00159/
<調査概要>
【調査実施期間】2016年8月19日~8月24日
【調査対象者】島根県に5年以上在住している20歳~59歳までの男女
【調査方法】インターネット調査
【有効回答数】380サンプル
ネクストグループは、これからも「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりにぴったりな情報をお届けしてまいります。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ネクストの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催中!
- 経済圏と携帯選択に“ねじれ現象”楽天囲い込み戦略の実態を調査
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
- 日本の伝統行事「夏越の大祓」にスマホのケガレを祓い清める〈スマホガタ〉登場!
- 日本の旅行者にシームレスな接続体験を提供、TGT Technology GlobalがグローバルeSIM越境通信ソリューションを発表
- フリーレンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催決定!
- 『キングスレイド』のIPをMasangsoft(マサンソフト)が取得、再リリースおよびPC版展開を発表
- HISモバイル7周年記念キャンペーン第2弾!「友だち・家族紹介割」&「はじめてのスマホ」 夏のWキャンペーンを6月20日に開始
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』本日よりコラボイベント開催!!