- ホーム >
- プレスリリース >
- インクリメントP株式会社
「幹線輸送からラストワンマイルまで」カバーする物流分野向け新機能を追加
複数ルート検索【写真詳細】
インクリメントP株式会社はこのたび、法人向け地図API「MapFan API(マップファン エーピーアイ https://www.mapfan.com/houjin/api/ )」のバージョン2.2を公開いたしました。
今回のバージョンアップでは、主に物流分野向けの新機能を追加。「複数ルート検索」機能では、1度のルート検索で、3つの異なる条件(標準、有料回避、距離優先)の結果を取得できるようになりました。これにより、幹線輸送など配送計画時のルート最適化をお手伝いいたします。
また、「ビル名称表示・ビル名称検索」機能では、目印となるビルの名称情報が大幅に拡充され、ビル名称でのピンポイント検索も可能になったため、個配でのラストワンマイルや、フィールドワークでのモバイル利用などにも、便利にお使いいただけるようになりました。
<<主な機能詳細>>
■複数ルート検索
一度のルート検索実行で、3条件(標準、有料回避、距離優先)のルート検索結果を取得できるようになりました。効率的なルート検討をお手伝いします。
■ビル名称表示・ビル名称検索
今回新たにビル名称を独自整備し、拡充。ビル名が地図上に表示されるので目的のビルが探しやすくなりました。さらにビル名称で検索することができるのでよりピンポイントな目的地検索が可能になりました。
■その他
多言語でのルート案内情報の出力などインバウンド向け機能追加のほか、等高線表示、地下街ポリゴン表示などの地図情報追加、ルート機能コードサンプルの追加など、システム開発に役立つ機能を追加いたしました。
<<MapFan APIとは>>
ウェブサイトや業務システムなどに、簡単に地図を組み込むことができる、法人向け地図APIサービスです。地図表示・ルート検索・スポット検索など豊富な機能を備え、店舗案内をはじめ物流システムやインバウンド向けサービスなど位置情報に関わる様々なサービスにご利用いただけます。
■詳細及びお問合せはこちらから ⇒ https://www.mapfan.com/houjin/api/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インクリメントP株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘

- NTTドコモビジネス、docomo business RINK(R)において日本に本社を置く企業として初めて米Gartner(R)社「Eye on Innovation Awards」のWinnerに選出

- 川崎重工とNTTドコモビジネスが、ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた戦略的協業に関する覚書を締結








































