- ホーム >
- プレスリリース >
- Persona.ly
イスラエル発DSP「Persona.ly」、SSP「fluct」と接続 新オーディエンスにリーチ図り、RTB取引を強化
ロゴ【写真詳細】
プログラマティック広告と透明性を維持した運用型広告事業を展開するPersona.ly(本社:イスラエル、CEO:Ofir Pasternak(オフィール・パスターナック))は、広告配信プラットフォームでSSPを運営する株式会社fluct(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:土井 健)と、プログラマティック広告によるユーザー獲得サービスの配信量の拡充のためRTB接続を開始、2019年8月に接続作業が完了いたしました。これにより、広範囲で新しいオーディエンスにリーチすることを図り、RTB取引を強化していきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/191521/LL_img_191521_1.jpg
ロゴ
Persona.ly│ http://persona.ly/
Persona.lyは、2011年にイスラエルのスタートアップ企業として設立しました。Persona.lyのアプリ内に特化したマーケティングテクノロジーは現在、日本、アメリカ、韓国、中国のトップブランドやアプリデベロッパーに利用されています。また、アドフラウド防止連合(CAAF)に加盟し高い透明性とともに、オーディエンスをターゲティングした新規ユーザー獲得とリターゲティングサービスを提供しています。
Persona.lyの独自開発プラットフォームは機械学習アルゴリズムを活用して、広告主のアプリに合ったカスタム ターゲティング アルゴリズムを構築し、アプリ内での課金やリテンションに向けて自動的な最適化を可能にしています。また、パフォーマンスベースでの運用により、マーケティングに掛かる支出リスクを排除しています。
Persona.lyの管理画面は、配信先アプリのバンドルID、クリエイティブレポート、パフォーマンスレポート、アプリ内でのイベントも閲覧可能で、クライアントとの高い透明性を保持しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/191521/img_191521_2.png
管理画面
■Persona.ly(パーソナリ) http://persona.ly/
CEO :Ofir Pasternak(オフィール・パスターナック)
本社所在地:Derech Meir Weisgal 2 Rehovot Israel
設立 :2011年8月
事業内容 :運用型広告、DSP・RTBの運営
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
- HTCとNTT Com、新たなエンターテインメント市場創出に向けた基本合意書を締結
- SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
- 双日テックイノベーション、当社社員の論文が「計測自動制御学会論文集」に採録
- 従業員への睡眠改善プログラムの有効性検証に関する実証実験を開始
- 東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功
- 無料で学べるイベント「NTTドリームキッズ 2025」を開催!
- モバイルクリエイトとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力
- 20種のAIエージェントを活用した業界別ソリューションの提供を開始
- 金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施