Fotoシリーズ最大の造形サイズ!LCD方式3Dプリンター「Foto13.3」の予約販売を開始
Fotoシリーズ最大の造形サイズ!LCD方式3Dプリンター「Foto13.3」の予約販売を開始【写真詳細】
FLASHFORGE(フラッシュフォージ)の日本総代理店であるAPPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、LCD方式3Dプリンター「Foto13.3」の予約販売を開始いたしました。
本製品の大きな特徴3つはこちらです。
・大容量ビルドボリューム
・高解像度な造形が可能
・レジントレイに目盛り搭載
商品ページはこちらから確認できます。
https://flashforge.co.jp/foto13/
この記事では、「Foto13.3」の大きな特徴3つについて、以前にリリースした「Foto8.9」と比較しながらより詳しく解説していきます。
大容量ビルドボリューム
「Foto 8.9」の最大造形サイズ幅192 x 奥行120 x 高さ200mmに対して、「Foto13.3」は幅292 x 奥行165 x 高さ400mmと、造形サイズが約4.1倍まで拡大しました。
したがって、従来の光造形3Dプリンターでは不可能だった大型サイズの造形ができるようになりました。
次は、より高解像度な造形が可能になったトピックについてお伝えします。
高解像度な造形が可能
本製品は、LCDパネルに4Kモノクロパネル、Z軸には工業用レベルのデュアルリニアガイドとボールねじを採用しています。
さらに、今回から新たに搭載されたカップリング(軸継手)によって、ミスアライメント(二個以上の機械要素を組み合わせるときのずれ)を吸収し、動作の安定性が向上しました。
その結果、より高解像度な造形物が作成できるようになりました。
最後に、レジントレイに目盛りが搭載されたトピックについてお伝えします。
レジントレイに目盛り搭載
Foto13.3はレジントレイの中に新たに目盛りが搭載されました。
そのため、レジンを投入するときの目安となり、印刷時にレジンが漏れる心配をする必要もなくなり、過不足なく注ぐことができるようになりました。
商品の詳細については、下記の商品ページからご参照ください。
https://flashforge.co.jp/foto13/
予約販売について
予約開始日時:7月21日(水)
※予約販売のため、発送は発売開始後になります。
発売は2021年9月頃を予定しておりますが、変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
会社概要
会社名:APPLE TREE株式会社
所在地:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目5番地9号
設立:2012年10月
事業内容:3Dプリンターの企画製造および販売/3Dスキャナーの企画製造および販売
総合ホームページ:https://appletree.jp.net
3Dプリンターページ:https://flashforge.co.jp
3Dスキャナーページ:https://3d-scantech.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
APPLE TREE 株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売








































