LINE、Android版で「ホーム」「タイムライン」機能を追加:友人の近況をリアルタイムで確認可能に
NHN Japanは7日、無料通話・メールアプリ「LINE」のAndroid版で「ホーム」「タイムライン」機能を公開した。「ホーム」では、テキスト・写真・動画・位置情報などを使って自分の近況をアップデートすることができる。【写真詳細】
NHN Japanは7日、無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」(http://line.naver.jp/)のAndroid版で「ホーム」「タイムライン」機能を公開した。LINEでつながっている友人と近況を共有してリアルタイムに確認することができる。
今回追加された「ホーム」「タイムライン」は、LINE上でつながっている友人との間で近況を共有し、コミュニケーションを楽しむことができる機能。
「ホーム」は、テキスト・写真・動画・位置情報などを使って自分の近況をアップデートすることができるマイページで、カバー写真を設定すると、自分のパーソナリティを表現することもできる。
「タイムライン」では、LINEでつながっている友人の「ホーム」で更新された近況を、タイムライン形式でまとめて閲覧することができる。友人の投稿内容に対して、LINEの人気キャラクターのスタンプで自分の感情を表現したり、直接コメントするなどして、コミュニケーションを楽しむことができる。
オープンに友人とつながることができるTwitterやFacebookなどとは異なり、LINE上で「友だち」になっている友人にのみ近況情報が公開される仕組みで、意図しない相手に不用意に閲覧されにくいよう配慮されている。また、近況の公開/非公開は友人ごとに選択できるため、「友だち」の中でもさらに情報を公開する相手を制限することができる。
同社によると、近日中にiPhone版でも同じ新機能を提供する予定という。
スポンサードリンク
関連記事
アプリの最新ニュース
- 100種の声を収録、モーニングコールアプリ「OKOS」で快適な目覚めへ

- グリー、小学生向け学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」配信開始

- Google、Android 2.1以下のサポート終了を発表

- 超簡単!食生活改善アプリ「TABETA?」誕生

- LINE、内閣府のマイナポータルと連携 行政サービスが横断検索可能に

- モバイル版「ウイニングイレブン2017」、世界累計1000万ダウンロード突破

- ウェルネス、カード買い物のおつりで資産運用できるアプリを提供

- セブン‐イレブン、約1万9,000店舗が「ポケストップ」に

- フリマアプリ「ゾゾフリマ」6月に終了

- 『たけしの挑戦状』がアプリゲームに、今なお話題となるクソゲーとは
































