NTT東日本とUSEN、家庭向け音楽放送サービスを提供開始 月額525円
音楽再生画面イメージ(画像:NTT東日本)【写真詳細】
USENは26日、NTT東日本と協業し、家庭向けの音楽放送サービス「USEN on フレッツ・マーケット」の提供を12月1日より開始すると発表した。
同サービスは、USENの音楽放送サービスを「フレッツ・キャスト」を通じて「フレッツ 光ネクスト」の契約者に配信し、タブレット端末「光i フレーム2」または「フレッツ・ミルエネ専用端末」と「フレッツ・マーケット」を利用することで視聴できる家庭向けのサービス。USENが提供する豊富なチャンネルの中から特に人気の高いものを厳選して配信する。利用料金は月額525円/パッケージ(税込)。
2つの音楽パックがあり、「ベーシック・パック」(全14チャンネル)では、J-POP・K-POP・洋楽・アニメの週間ヒットチャート、世代別のヒット曲からジャズ、ボサノヴァ、クラシックまで幅広いジャンルを配信する。「J-POP スペシャル・パック」(全10チャンネル)では、サザンオールスターズ、松任谷由実、EXILEの名曲が聴けるアーティストチャンネル、話題の最新J-POPやラヴバラード、季節のJ-POPやライヴ等を配信する。
なお、同サービスを利用するには、「フレッツ 光ネクスト」、「光i フレーム2」または「フレッツ・ミルエネ専用端末」、「フレッツ・マーケット」の契約および同サービスに対応したルーターが必要となる。
スポンサードリンク
トレンドの最新ニュース
- Anker、大容量モバイルバッテリーに新製品 急速充電とコンパクト化実現
- 中古スマホの個人間売買サイト「スマホのマーケット」9月中旬リリース
- スマホ広告、閉じる人・読む人それぞれ約3割 マイボイスコムが調査
- 医療費のスマホ決済、2018年度より導入へ 横浜銀行など
- LINE MUSIC、楽曲のダウンロード販売を開始 無料会員も利用可能
- 寝ながらスマホを快適に!スマートフォン操作専用のリラックス枕
- LINEポイントが最大20%還元される「LINEショッピング」登場
- スマホから写真を販売できる「スナップマート」、定額制プランを導入
- ツイッタークライアント「ついっぷる」10月末日サービス終了
- DNP、LINE上の会話に合わせてコンテンツを提供するサービスを開始