- ホーム >
 - アクセサリ >
 - スマホ・タブレット一般 >
 - 記事
 
お風呂やアウトドアでもiPhoneが使える:スマホ防水ケース「GH-WPCAW」
グリーンハウスのスマートフォン防水ケース「GH-WPCAW」。JIS保護等級IPX6、IPX8に対応し、アウトドアやお風呂場でスマートフォンを利用できる。【写真詳細】
グリーンハウスは12日、スマートフォン防水ケースのホワイトバージョン「GH-WPCAW」を新発売すると発表した。iPhoneなどのスマートフォンを収納することで野外や風呂場でも使えるような防水性能が得られる。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は1,480円。
同製品は、2.5mの距離から口径12.5mmのノズルで3分間注水しても内部に浸水しないというJIS保護等級IPX6と、水深3mのところに沈めて60分放置した状態でも内部に浸水しないというIPX8に対応した防水ケース。アウトドアや風呂場など、水がかかるような場所でも故障の心配をせずにスマートフォンを利用できる。
ケースにいれたままでも、タッチパネルの操作ができるほか、透明であるためカメラも使用できる。また、持ち運びに便利なネックストラップも付いている。
本体サイズは幅115mm×厚み16mm×高さ208mmで、幅70mm×厚み15×高さ135mm以内のスマートフォンを収納できる。
スポンサードリンク
関連記事
アクセサリの最新ニュース
- スマホ充電もできる日本初の「IoTスーツケース」が発売

 - iPhoneの背面に写真や電子書籍などが表示できるケースが登場

 - モンブラン、クラシックな高級感を追求した初のスマートウォッチを発売

 - Spigen、水深25mに耐える防水スマホケース発売

 - サンワサプライ、スマホを操作して複数のリモコンを1つにできるユニット

 - KDDI総研、自動でスマホを探索して充電する「充電ロボ」を開発

 - スマホに接続可能な360度ビデオカメラ「Insta360 Air」発売

 - セイコー、ワイアードとウェアラブルデバイスのコラボ製品を発表

 - サンワサプライ、ヘッドフォン付きのスマホ用VRゴーグル発売

 - ローランド、スマホ用小型オーディオ・ミキサー「GO:MIXER」発売

 

































